1 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:45:55.17 ID:CAP
2 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:46:29.74 ID:Rg2z/v/+0
お前のデブが一番甘え
12 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:51:12.03 ID:J2YEbAjB0
>>2
ほんとこれ
デブは甘え
保険はすべて適応外にすべき!!
358 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 12:53:12.90 ID:zSyIlvoQ0
>>12
それかBMIとか体脂肪率で傾斜をつけてほしい。
5 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:48:12.68 ID:ztWbaWdV0
いろんな人がいるから認めてあげるてほしいな。
8 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:49:14.62 ID:QQzNHdqm0
てかコミュ障に対する風当たり強くなるから
こういうことテレビで取り上げるのやめてほしいわ
13 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:51:27.99 ID:xCvwMXky0
人には性格ってもんがあるんだよ、ボケ
14 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:51:31.82 ID:mMe3lvjx0
空気読みすぎて人見知りになっちゃうんじゃないか
15 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:51:50.97 ID:VTOMwj720
その場でしか会わないような人だと普通に話せる、というか割とガンガンいけて仲良くなれる
二回目に会った時がきつい
21 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:55:37.78 ID:ed578tY40
>>15
大して仲良くない顔見知りって1番キツイよなw
141 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:38:47.95 ID:U/XhdJWz0
>>15
分かる
145 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:39:53.87 ID:QIPW82li0
>>15
その時はいいんだけど次に話すことが無いんだよな
280 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 12:21:08.87 ID:5ZcGQJfY0
>>15
風俗でだけ饒舌になる奴っているらしいね
492 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 13:58:21.27 ID:1eXApRRt0
>>15
>>280
俺は風俗でも二回目に会った時がキツイわ
297 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 12:33:00.24 ID:XzSkY+yB0
>>280
俺だ…
16 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:52:13.49 ID:wBTeB+J90
人嫌いも人見知りになるのか?俺なんか知らない他人には殺意しか湧かないぞ?
18 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:54:14.27 ID:438A57Gi0
何を上から目線でいってんのか、おめえに言われる筋合いはない、甘えてるとかいう感覚がアホだ
22 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:55:45.23 ID:eYxphOfV0
自分もそう思う。
昔営業職とかやってたし、本当はコミュ力低くないと思うんだけど
年取って社交辞令とか人付き合いとか面倒くさくなってきた自分は
『「人見知りなんです」と言う』技を身に付けた。
「人見知りなんです」っていうのは、イコール
「だからあなたとは喋りたくないんです、仲良くなりたくないんです」ってこと。
213 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:58:59.52 ID:J4vu2Bf+0
>>22
それだよな
距離おいて付き合いたいですってことなんだよな
社交的強要とかやめてほしいわ
23 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:55:53.88 ID:oSrK93SU0
仕事ができない言い訳に人見知りを使わなかったら私生活が人見知りでもどうでもいい
26 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:56:57.53 ID:yF8zzCy50
人見知りがいいか悪いかじゃなくて、わざわざ自分で人見知りだと言うのが気持ち悪いということだろ。
そんなこと自分で何とかしろよ、人に甘えるな、ということ。全面的に賛成。
37 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:00:09.73 ID:06icFday0
>>26
それに対してわざわざ突っ込んでる奴の方がよっぽどキモい
お前が気持ち悪いと思ってるかどうかなんてどうでもいいんだよ自分のアピールに利用すんな
28 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:58:07.04 ID:ttfOCMOq0
俺もめっちゃ人見知りだけどビジネスではガンガンしゃべるよ
そこはプロなんだから別だろ
32 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:58:46.88 ID:CWlBuFHp0
仲良くなりたくない男がいる場所では無口になる
38 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:00:09.79 ID:P+sW+i/60
竹山は人見知り自体を否定しているのではなく、わざわざ人見知りを
アピールしてくる人に対して甘えだと言ってるだけだし
49 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:03:51.70 ID:06icFday0
>>38
わざわざ人見知りアピールする人嫌いアピールしてる竹山も同類じゃん
筋が通ってないんだよこいつの主張は
40 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:00:32.75 ID:CmHTeaLn0
芸人の立場を利用して甘えているのはてめえだろ
42 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:01:01.72 ID:438A57Gi0
知り合いになるなら、こんな鬱陶しいやつよりは人見知りのほうがいいと思う
46 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:03:26.28 ID:SSLmuWj40
こういう話題になると見栄はるやつ多いなネットではw
そんな大した人間でもないくせに偉そうに
48 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:03:50.32 ID:R76TvE0N0
そもそもキレ芸がコミュニケーション拒否ってことなんだけどね
一方的に逆ギレして恫喝、相手に文句を言わせない
53 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:06:37.79 ID:CM9yuLFw0
こいつもまともにコミュニケーションできてないだろw
57 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:08:04.60 ID:YCkoLA630
ただ嫌われてるだけ。
嫌いな奴とはかかわりたくない
60 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:08:39.44 ID:wG5snDp3O
竹山さんも微妙ではあるよね
和田アキ子とか言いづらい人間に何か言われるとシドロモドロで汗かいて口ごもるだけだし
62 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:09:46.38 ID:6SQS3hJ80
なんか面倒なだけの人になっちゃったな
63 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:09:51.04 ID:JW4MJ2Gm0
どんどん生きにくい世の中になるね。こういうギスギス野郎がいると
もっと緩くていいじゃねえの。寛容になろうよw
69 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:12:44.13 ID:Yygx2XTv0
本当に障害があるならそういう発言すらしない
70 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:13:10.53 ID:tdGWbYpp0
付き合う人の選別するときにつかう人もいるよね。
81 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:19:12.33 ID:z+Xnvkr00
こういうこと言ってるから後輩に馬鹿にされてんだぞ
82 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:19:38.23 ID:gvpY2ctW0
用もないのに会話する必要ないと思う
88 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:23:01.48 ID:y1HDALFw0
トークが上手くない人に無理されたくないわ
89 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:23:14.07 ID:jcC2Ws140
ホントに人見知りだと「人見知りなんです」の一言が言えない
94 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:25:28.14 ID:gGqMgPhu0
>>89
ああ、本物の天然は「私、天然なんです」とは言わないしなw
95 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:25:39.24 ID:fFpNOdic0
逃げてはいけないという価値観がどれだけの人を殺してきたのか
98 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:25:45.12 ID:N8BEr4pm0
人見知り、無口と言われてる奴はむしろ腹が座ったマイペース型が多い
口下手なのに必死で間を埋めようと消耗する俺からしたら腹立たしいわ
332 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 12:45:10.92 ID:uWbHPVio0
>>98
俺も無理するタイプなので気持ちはわかる
でもそれが自分の持ち得た性格だからなぁ
その頑張りのおかげでいいことあると信じるしかない
102 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:27:48.44 ID:cHFaTpOd0
さすがにウブすぎるだろ
「人見知りなんで」というのはテクニックに過ぎない
頭いいやつほど自分の頭の良さを隠すようなもの
117 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:32:24.49 ID:Bu5fbi0N0
「人見知りなんです」って言われたらああこの人はワイのこと嫌いなんやなって察するよ
118 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:32:49.21 ID:XFrUheIz0
ビートたけしも
松本人志も人見知りって言ってたよ
竹山もこの二人の前で言ってみなよ
119 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:32:51.31 ID:qGMoIgsl0
話すのって結局労働だからね、やりたくないんだわ
122 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:33:21.22 ID:6s0UdWFU0
「彼女いるの?」
「女性経験は?」
「え?童貞!?」
平日昼のラジオのリスナー参加の電話企画で毎週こんな事言ってたケケ山さん
124 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:34:07.67 ID:tdGWbYpp0
親しくなってから言われる→あなたとは友達。特別な友達。
初対面で言われる→話したくないし友達にならないから
だわな。
126 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:35:18.38 ID:IjXtbycl0
人見知りであってもかまわない。
コミュニケーション能力とは別物。
アホだろこいつ
131 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:35:51.39 ID:XFrUheIz0
>>126
ほんとこれ
人見知りでもそのあとちゃんと話せる人ならまったく問題ない
129 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:35:30.40 ID:D1RVj80M0
逃げていいよ。無理に自分を押し出して、プッツンして自殺するよりかマシ。
逃げることも必要なんだよ。動物は常に逃げるだろ。変に気を遣って逃げない
と死に至る。竹山は責任とれるのか。
132 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:35:51.46 ID:mq4QAEjK0
別にいいだろうにな
面白いやつなんて1000人に一人くらいだろ
なるべく黙ってもらった方がいい
人見知りなんて全然いいわ
それよりもつまんねえのに自分を面白いと思ってるゴミをなんとかしてくれ
133 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:36:05.12 ID:UrLiUIMz0
人見知りの人は人間関係を築くのがスローなだけで、コミュ障とは違う気がする
134 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:36:14.23 ID:XFrUheIz0
>>133
そうそう
137 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:37:23.46 ID:MHzDt0bX0
うぜぇなぁ
ならお前とは話したくない
ってハッキリと言えばいいのか?
さっしろよハゲデブ
138 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:37:33.54 ID:vJMEA5Dk0
こーゆーおっさん鬱陶しいわーw
こっちにだって誰とコミュニケーション取るか選ぶ権利あるからww
140 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:38:44.78 ID:K1rWDbgm0
よく知らない人間を警戒するのは当たり前の防衛本能
人見知りをしないやつのほうが異常
151 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:43:10.79 ID:dXa5LY7I0
>>1
自分の価値観を押し付けずに、人の身になって考えるということを覚えた方がいいよ
世の中には歩けない人や目が見えない人、心が開けない人、色んな人がいるからね
身体的なことだけじゃなくてね、心が不自由な人もたくさん居るんだよ
167 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:47:54.39 ID:cIwQWOawO
竹山っていつの間にか大御所御意見番キャラになったな
169 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:48:22.56 ID:MUbc56Xq0
竹山は人見知り激しそうだもんな
いつもの俺頑張ってるアピールだな
188 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:53:13.16 ID:qGMoIgsl0
要するに竹山が言ってることは
「人間ってめんどくせえ」って言ってることと同じ
192 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:53:57.44 ID:b8uC7BLd0
お笑い芸人なのに
こいつで一度も笑ったことない
196 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:55:08.03 ID:oSrK93SU0
竹山のみんな人見知りの時点で人見知りをわかっていないなというのはわかる。当然程度の差があるわけで。
引用元【テレビ】<カンニング竹山>人見知りアピールする人を一喝!「甘えてるだけ」コミュニケーション取ることから逃げていると指摘 ★2
【管理人から一言】
ワイは殆ど使わないけど、この人と必要以上関わりたくないとか話しかけないで欲しい時には言うわ
というか友達でもない関係で必要以上に会話を常に求めてる奴の方が甘えじゃない?他人が居ないと生きていけないんかよ、気小さすぎやし落ち着きなさ過ぎやろ(´・ω・`)
【人気記事PickUp】
【議論】これから先、PS4がどうやったらswitchに逆転勝利できるのかみんなで考えるスレ
夜道の運転時、原則ハイビームだが「しない」が約6割 他車とのトラブル防止が理由67%
【悲報】フェミ女さん、関西で大規模デモしてまう「男も家事しろ!」「支配されるのはウンザリ」→ なんJ民「百鬼夜行かよ」
【芸能】元SMAP3人のレギュラー番組スタート ゆずと横浜港大さん橋でゲリラライブ
【4/1】香川県「任天堂とコラボするわ」 Transcend「任天堂とコラボするわ」
【凄すぎる】イノシシが街中で女子高生らに激突 50代大工「角材で10分間戦ったが全く歯が立たなかった」
【悲報】坂口憲二さん、無期限活動休止…国指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」で治療専念
【もはやリアルすぎてキモいww】エピックゲームズがPS5向けの映像を公開、不気味の谷を越えると明言
【悲報】米国でコーヒーの発がん性警告を表示を義務付けへ LA裁判所、スタバなど販売者に命令
【悲報】松井玲奈さん、平均的なんJ民の容姿に引きつってしまう…
4月6日に放送された『ノンストップ!』(フジテレビ系)に「自己紹介の際、『私、人見知りなんで』と言う人にイラっとした」という投稿が寄せられた。
これを受け、出演者は自己紹介で「人見知りアピール」することの是非を議論した。
俳優でタレントのユージは「全然ガッカリしないです」とキッパリ。「人とトークするのが嫌だっていう人なのに、わざわざ言ってくれたといううれしさ(がある)。
人見知りなのに頑張って話しかけてくれている」と人見知りアピールされたほうが、むしろ好感が持てるとした。
千秋は「昔、私は自分から『人見知りだ』と言っていた」と明かした。しかし、他人から「人見知りです」と言われた時に考え方を変えたそう。
「そう言われると『私は自分から率先しないから、あなたから優しくしてね』って言われている気がして。反省した」と、自分の口から「人見知りなんで…」と言うのをやめたという。
カンニング竹山は「世の中みんな人見知りですから」と強調。「人見知りですけど、自分から何か話しかけなきゃいけない。それを自分で言うなんて甘えてます」と厳しめ。
人見知りアピールをして、コミュニケーションを取ることから逃げていると指摘した。
ネット上では「それ(人見知りアピールをすること)くらい許してやれよ」「人見知りって言っちゃダメなの?」と竹山の意見を否定する声が目立つ。
一方、「壁を作っている感じがする」「話題を振ることを押し付けられている気がして嫌」と、人見知りする人を擁護する声も少なくない。
以前、星野源が『サワコの朝』(TBS系)に出演した際、「人見知りだって言っちゃうことは、相手に僕『人見知りなんで気を遣ってください』って言ってるのと一緒だなって」と話し、称賛されていた。
人見知りアピールされても気にしない人も多いだろう。ただ、第一印象は大事だ。自己紹介をする時は「人見知りなんで…」とは言わないほうが無難かもしれない。
2018/4/6 23:10 リアルライブ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180406-75562606-naigai
写真

これを受け、出演者は自己紹介で「人見知りアピール」することの是非を議論した。
俳優でタレントのユージは「全然ガッカリしないです」とキッパリ。「人とトークするのが嫌だっていう人なのに、わざわざ言ってくれたといううれしさ(がある)。
人見知りなのに頑張って話しかけてくれている」と人見知りアピールされたほうが、むしろ好感が持てるとした。
千秋は「昔、私は自分から『人見知りだ』と言っていた」と明かした。しかし、他人から「人見知りです」と言われた時に考え方を変えたそう。
「そう言われると『私は自分から率先しないから、あなたから優しくしてね』って言われている気がして。反省した」と、自分の口から「人見知りなんで…」と言うのをやめたという。
カンニング竹山は「世の中みんな人見知りですから」と強調。「人見知りですけど、自分から何か話しかけなきゃいけない。それを自分で言うなんて甘えてます」と厳しめ。
人見知りアピールをして、コミュニケーションを取ることから逃げていると指摘した。
ネット上では「それ(人見知りアピールをすること)くらい許してやれよ」「人見知りって言っちゃダメなの?」と竹山の意見を否定する声が目立つ。
一方、「壁を作っている感じがする」「話題を振ることを押し付けられている気がして嫌」と、人見知りする人を擁護する声も少なくない。
以前、星野源が『サワコの朝』(TBS系)に出演した際、「人見知りだって言っちゃうことは、相手に僕『人見知りなんで気を遣ってください』って言ってるのと一緒だなって」と話し、称賛されていた。
人見知りアピールされても気にしない人も多いだろう。ただ、第一印象は大事だ。自己紹介をする時は「人見知りなんで…」とは言わないほうが無難かもしれない。
2018/4/6 23:10 リアルライブ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180406-75562606-naigai
写真

2 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:46:29.74 ID:Rg2z/v/+0
お前のデブが一番甘え
12 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:51:12.03 ID:J2YEbAjB0
>>2
ほんとこれ
デブは甘え
保険はすべて適応外にすべき!!
358 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 12:53:12.90 ID:zSyIlvoQ0
>>12
それかBMIとか体脂肪率で傾斜をつけてほしい。
5 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:48:12.68 ID:ztWbaWdV0
いろんな人がいるから認めてあげるてほしいな。
8 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:49:14.62 ID:QQzNHdqm0
てかコミュ障に対する風当たり強くなるから
こういうことテレビで取り上げるのやめてほしいわ
13 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:51:27.99 ID:xCvwMXky0
人には性格ってもんがあるんだよ、ボケ
14 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:51:31.82 ID:mMe3lvjx0
空気読みすぎて人見知りになっちゃうんじゃないか
15 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:51:50.97 ID:VTOMwj720
その場でしか会わないような人だと普通に話せる、というか割とガンガンいけて仲良くなれる
二回目に会った時がきつい
21 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:55:37.78 ID:ed578tY40
>>15
大して仲良くない顔見知りって1番キツイよなw
141 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:38:47.95 ID:U/XhdJWz0
>>15
分かる
145 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:39:53.87 ID:QIPW82li0
>>15
その時はいいんだけど次に話すことが無いんだよな
280 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 12:21:08.87 ID:5ZcGQJfY0
>>15
風俗でだけ饒舌になる奴っているらしいね
492 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 13:58:21.27 ID:1eXApRRt0
>>15
>>280
俺は風俗でも二回目に会った時がキツイわ
297 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 12:33:00.24 ID:XzSkY+yB0
>>280
俺だ…
16 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:52:13.49 ID:wBTeB+J90
人嫌いも人見知りになるのか?俺なんか知らない他人には殺意しか湧かないぞ?
18 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:54:14.27 ID:438A57Gi0
何を上から目線でいってんのか、おめえに言われる筋合いはない、甘えてるとかいう感覚がアホだ
22 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:55:45.23 ID:eYxphOfV0
自分もそう思う。
昔営業職とかやってたし、本当はコミュ力低くないと思うんだけど
年取って社交辞令とか人付き合いとか面倒くさくなってきた自分は
『「人見知りなんです」と言う』技を身に付けた。
「人見知りなんです」っていうのは、イコール
「だからあなたとは喋りたくないんです、仲良くなりたくないんです」ってこと。
213 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:58:59.52 ID:J4vu2Bf+0
>>22
それだよな
距離おいて付き合いたいですってことなんだよな
社交的強要とかやめてほしいわ
23 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:55:53.88 ID:oSrK93SU0
仕事ができない言い訳に人見知りを使わなかったら私生活が人見知りでもどうでもいい
26 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:56:57.53 ID:yF8zzCy50
人見知りがいいか悪いかじゃなくて、わざわざ自分で人見知りだと言うのが気持ち悪いということだろ。
そんなこと自分で何とかしろよ、人に甘えるな、ということ。全面的に賛成。
37 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:00:09.73 ID:06icFday0
>>26
それに対してわざわざ突っ込んでる奴の方がよっぽどキモい
お前が気持ち悪いと思ってるかどうかなんてどうでもいいんだよ自分のアピールに利用すんな
28 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:58:07.04 ID:ttfOCMOq0
俺もめっちゃ人見知りだけどビジネスではガンガンしゃべるよ
そこはプロなんだから別だろ
32 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 10:58:46.88 ID:CWlBuFHp0
仲良くなりたくない男がいる場所では無口になる
38 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:00:09.79 ID:P+sW+i/60
竹山は人見知り自体を否定しているのではなく、わざわざ人見知りを
アピールしてくる人に対して甘えだと言ってるだけだし
49 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:03:51.70 ID:06icFday0
>>38
わざわざ人見知りアピールする人嫌いアピールしてる竹山も同類じゃん
筋が通ってないんだよこいつの主張は
40 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:00:32.75 ID:CmHTeaLn0
芸人の立場を利用して甘えているのはてめえだろ
42 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:01:01.72 ID:438A57Gi0
知り合いになるなら、こんな鬱陶しいやつよりは人見知りのほうがいいと思う
46 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:03:26.28 ID:SSLmuWj40
こういう話題になると見栄はるやつ多いなネットではw
そんな大した人間でもないくせに偉そうに
48 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:03:50.32 ID:R76TvE0N0
そもそもキレ芸がコミュニケーション拒否ってことなんだけどね
一方的に逆ギレして恫喝、相手に文句を言わせない
53 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:06:37.79 ID:CM9yuLFw0
こいつもまともにコミュニケーションできてないだろw
57 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:08:04.60 ID:YCkoLA630
ただ嫌われてるだけ。
嫌いな奴とはかかわりたくない
60 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:08:39.44 ID:wG5snDp3O
竹山さんも微妙ではあるよね
和田アキ子とか言いづらい人間に何か言われるとシドロモドロで汗かいて口ごもるだけだし
62 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:09:46.38 ID:6SQS3hJ80
なんか面倒なだけの人になっちゃったな
63 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:09:51.04 ID:JW4MJ2Gm0
どんどん生きにくい世の中になるね。こういうギスギス野郎がいると
もっと緩くていいじゃねえの。寛容になろうよw
69 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:12:44.13 ID:Yygx2XTv0
本当に障害があるならそういう発言すらしない
70 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:13:10.53 ID:tdGWbYpp0
付き合う人の選別するときにつかう人もいるよね。
81 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:19:12.33 ID:z+Xnvkr00
こういうこと言ってるから後輩に馬鹿にされてんだぞ
82 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:19:38.23 ID:gvpY2ctW0
用もないのに会話する必要ないと思う
88 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:23:01.48 ID:y1HDALFw0
トークが上手くない人に無理されたくないわ
89 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:23:14.07 ID:jcC2Ws140
ホントに人見知りだと「人見知りなんです」の一言が言えない
94 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:25:28.14 ID:gGqMgPhu0
>>89
ああ、本物の天然は「私、天然なんです」とは言わないしなw
95 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:25:39.24 ID:fFpNOdic0
逃げてはいけないという価値観がどれだけの人を殺してきたのか
98 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:25:45.12 ID:N8BEr4pm0
人見知り、無口と言われてる奴はむしろ腹が座ったマイペース型が多い
口下手なのに必死で間を埋めようと消耗する俺からしたら腹立たしいわ
332 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 12:45:10.92 ID:uWbHPVio0
>>98
俺も無理するタイプなので気持ちはわかる
でもそれが自分の持ち得た性格だからなぁ
その頑張りのおかげでいいことあると信じるしかない
102 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:27:48.44 ID:cHFaTpOd0
さすがにウブすぎるだろ
「人見知りなんで」というのはテクニックに過ぎない
頭いいやつほど自分の頭の良さを隠すようなもの
117 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:32:24.49 ID:Bu5fbi0N0
「人見知りなんです」って言われたらああこの人はワイのこと嫌いなんやなって察するよ
118 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:32:49.21 ID:XFrUheIz0
ビートたけしも
松本人志も人見知りって言ってたよ
竹山もこの二人の前で言ってみなよ
119 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:32:51.31 ID:qGMoIgsl0
話すのって結局労働だからね、やりたくないんだわ
122 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:33:21.22 ID:6s0UdWFU0
「彼女いるの?」
「女性経験は?」
「え?童貞!?」
平日昼のラジオのリスナー参加の電話企画で毎週こんな事言ってたケケ山さん
124 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:34:07.67 ID:tdGWbYpp0
親しくなってから言われる→あなたとは友達。特別な友達。
初対面で言われる→話したくないし友達にならないから
だわな。
126 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:35:18.38 ID:IjXtbycl0
人見知りであってもかまわない。
コミュニケーション能力とは別物。
アホだろこいつ
131 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:35:51.39 ID:XFrUheIz0
>>126
ほんとこれ
人見知りでもそのあとちゃんと話せる人ならまったく問題ない
129 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:35:30.40 ID:D1RVj80M0
逃げていいよ。無理に自分を押し出して、プッツンして自殺するよりかマシ。
逃げることも必要なんだよ。動物は常に逃げるだろ。変に気を遣って逃げない
と死に至る。竹山は責任とれるのか。
132 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:35:51.46 ID:mq4QAEjK0
別にいいだろうにな
面白いやつなんて1000人に一人くらいだろ
なるべく黙ってもらった方がいい
人見知りなんて全然いいわ
それよりもつまんねえのに自分を面白いと思ってるゴミをなんとかしてくれ
133 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:36:05.12 ID:UrLiUIMz0
人見知りの人は人間関係を築くのがスローなだけで、コミュ障とは違う気がする
134 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:36:14.23 ID:XFrUheIz0
>>133
そうそう
137 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:37:23.46 ID:MHzDt0bX0
うぜぇなぁ
ならお前とは話したくない
ってハッキリと言えばいいのか?
さっしろよハゲデブ
138 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:37:33.54 ID:vJMEA5Dk0
こーゆーおっさん鬱陶しいわーw
こっちにだって誰とコミュニケーション取るか選ぶ権利あるからww
140 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:38:44.78 ID:K1rWDbgm0
よく知らない人間を警戒するのは当たり前の防衛本能
人見知りをしないやつのほうが異常
151 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:43:10.79 ID:dXa5LY7I0
>>1
自分の価値観を押し付けずに、人の身になって考えるということを覚えた方がいいよ
世の中には歩けない人や目が見えない人、心が開けない人、色んな人がいるからね
身体的なことだけじゃなくてね、心が不自由な人もたくさん居るんだよ
167 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:47:54.39 ID:cIwQWOawO
竹山っていつの間にか大御所御意見番キャラになったな
169 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:48:22.56 ID:MUbc56Xq0
竹山は人見知り激しそうだもんな
いつもの俺頑張ってるアピールだな
188 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:53:13.16 ID:qGMoIgsl0
要するに竹山が言ってることは
「人間ってめんどくせえ」って言ってることと同じ
192 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:53:57.44 ID:b8uC7BLd0
お笑い芸人なのに
こいつで一度も笑ったことない
196 :こたつの中の名無しさん 2018/04/07(土) 11:55:08.03 ID:oSrK93SU0
竹山のみんな人見知りの時点で人見知りをわかっていないなというのはわかる。当然程度の差があるわけで。
引用元【テレビ】<カンニング竹山>人見知りアピールする人を一喝!「甘えてるだけ」コミュニケーション取ることから逃げていると指摘 ★2
【管理人から一言】
ワイは殆ど使わないけど、この人と必要以上関わりたくないとか話しかけないで欲しい時には言うわ
というか友達でもない関係で必要以上に会話を常に求めてる奴の方が甘えじゃない?他人が居ないと生きていけないんかよ、気小さすぎやし落ち着きなさ過ぎやろ(´・ω・`)
【人気記事PickUp】
【議論】これから先、PS4がどうやったらswitchに逆転勝利できるのかみんなで考えるスレ
夜道の運転時、原則ハイビームだが「しない」が約6割 他車とのトラブル防止が理由67%
【悲報】フェミ女さん、関西で大規模デモしてまう「男も家事しろ!」「支配されるのはウンザリ」→ なんJ民「百鬼夜行かよ」
【芸能】元SMAP3人のレギュラー番組スタート ゆずと横浜港大さん橋でゲリラライブ
【4/1】香川県「任天堂とコラボするわ」 Transcend「任天堂とコラボするわ」
【凄すぎる】イノシシが街中で女子高生らに激突 50代大工「角材で10分間戦ったが全く歯が立たなかった」
【悲報】坂口憲二さん、無期限活動休止…国指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」で治療専念
【もはやリアルすぎてキモいww】エピックゲームズがPS5向けの映像を公開、不気味の谷を越えると明言
【悲報】米国でコーヒーの発がん性警告を表示を義務付けへ LA裁判所、スタバなど販売者に命令
【悲報】松井玲奈さん、平均的なんJ民の容姿に引きつってしまう…
コメント
コメントする