1: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:50:59.27 ID:0nX5JjZpa
Switchで遊べるFF→7、8、9、10、12
結果キッズの好きなRPGランキング上位に
FFの上層部はドラクエと違ってこの辺の嗅覚が鋭いのが良いところよな
結果キッズの好きなRPGランキング上位に
FFの上層部はドラクエと違ってこの辺の嗅覚が鋭いのが良いところよな
2: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:51:31.20 ID:3WvsYP7ed
流石吉Pよな
4: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:51:47.07 ID:0nX5JjZpa
Switchで遊べるドラクエ過去作→1、2、3
そりゃあな…w
そりゃあな…w
5: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:52:06.96 ID:u/99jqq40
ドラクエなんてだっせえよな
7: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:52:56.28 ID:0nX5JjZpa
>>5
デザインが古臭いのがね
FFはツンツン頭のイケメンでいかにもキッズが好きなキャラだから良い
デザインが古臭いのがね
FFはツンツン頭のイケメンでいかにもキッズが好きなキャラだから良い
6: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:52:38.92 ID:UDV0rDfE0
ピクセルリマスター移植してくれ
9: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:53:09.71 ID:eu3uTicgp
遊んでるの👴やろ
10: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:53:37.76 ID:fX6Oka76a
キングスナイトも頼むわ
11: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:53:50.93 ID:yLFPdVOL0
10に限っては絶対アレの影響もあるやろ
12: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:54:45.66 ID:Uqa/enti0
でも新作はPS5独占供給
何も分かってないじゃん
何も分かってないじゃん
13: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:55:37.71 ID:0nX5JjZpa
>>12
それはそれ
これはこれ
それはそれ
これはこれ
97: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:42:22.75 ID:5DrXF6a60
>>12
この一言で完封できるんだよなぁ
この一言で完封できるんだよなぁ
14: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:55:44.99 ID:cxQOIbbV0
マジレスするとどっちも高齢者のコンテンツやろ
モンスターズシリーズや9あったおかげでドラクエの方が若いまである
モンスターズシリーズや9あったおかげでドラクエの方が若いまである
19: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:58:26.42 ID:0nX5JjZpa
>>14
ねーよ
FFは最近Switch効果でファン層が若返ってるけどドラクエが9とかモンスターズ出てたの何年前の話だよ
ねーよ
FFは最近Switch効果でファン層が若返ってるけどドラクエが9とかモンスターズ出てたの何年前の話だよ
21: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:59:32.94 ID:rVi13Vlpp
>>19
どっちも老害コンテンツなのに現実直視しろよ
どっちも老害コンテンツなのに現実直視しろよ
30: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:01:57.14 ID:0nX5JjZpa
>>21
ドラクエはともかくFFは老害コンテンツじゃないだろ
剣と魔法のファンタジーと言われてキッズが1番に思い浮かべるのがFFな時点で老害扱いは無理ある
ドラクエはともかくFFは老害コンテンツじゃないだろ
剣と魔法のファンタジーと言われてキッズが1番に思い浮かべるのがFFな時点で老害扱いは無理ある
31: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:03:01.16 ID:rVi13Vlpp
>>30
剣と魔法のファンタジーっていうワードが既に老害という自覚がない時点でね
剣と魔法のファンタジーっていうワードが既に老害という自覚がない時点でね
15: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:56:17.30 ID:mhHgaxIh0
どっちもジジババしかやらないゲームやん
18: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:57:51.95 ID:tQvQqr+Q0
ピクリマってSwitchででてないんか
相性よさそうなのにな
相性よさそうなのにな
22: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 12:59:47.02 ID:EfsfnXKA0
遊ぼうと思わねえもんなドラクエとか
結局頑張ってきたFFが勝者って嬉しいな
結局頑張ってきたFFが勝者って嬉しいな
23: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:00:05.97 ID:opGWzRpR0
FFやってみたいんだけどキャラがホスト風じゃないやつないか?
25: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:00:34.76 ID:wUCIT7460
>>23
5
5
24: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:00:16.71 ID:wUCIT7460
ドラクエ3をやりこみ要素モリモリにするだけでみんなずっと遊んでられるやろ
26: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:00:44.54 ID:0nX5JjZpa
FF→10代から~30代まで人気、ファン層の平均は22歳くらい
ドラクエ30代~40代まで人気、平均は35歳
こんな印象
ドラクエ30代~40代まで人気、平均は35歳
こんな印象
28: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:01:39.41 ID:hzqfNqwu0
この前塾講で聞いたら今時の小学生はスライムすら知らなかったで
FFなんてもう名前すら聞いたことないやろ
FFなんてもう名前すら聞いたことないやろ
29: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:01:42.03 ID:l4lQ4gtSd
でもPS5独占の16はこのままだとオリジンみたいに爆死するだろ
32: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:03:05.25 ID:0nX5JjZpa
>>29
FF16は海外で売れるからな?
FF16は海外で売れるからな?
52: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:10:30.38 ID:l4lQ4gtSd
>>32
オリジンは海外でも爆死してたぞ
PS5どうにかしないと16も国内じゃ絶対売れないし世界累計も激減するだろ
オリジンは海外でも爆死してたぞ
PS5どうにかしないと16も国内じゃ絶対売れないし世界累計も激減するだろ
35: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:05:15.55 ID:aXQeGVQ00
中学生「スクウェアエニックス…?」
これが現実
これが現実
36: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:05:35.18 ID:NplQi95d0
ドラクエはSFC3を移植しないからなぁ
37: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:06:16.08 ID:wUCIT7460
>>36
スマホでできるからええやろの精神
スマホでできるからええやろの精神
41: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:06:58.96 ID:NplQi95d0
>>37
よくない😡
よくない😡
38: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:06:36.38 ID:er/Uyf3K0
FF14で新規取り入れまくってるのが強いわ
44: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:07:50.59 ID:0nX5JjZpa
>>38
FF14きっかけで過去作やるやつ多いらしいな
FF14きっかけで過去作やるやつ多いらしいな
39: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:06:44.45 ID:mVvwyvcW0
若いゲーマーの男はFFは割とやってるイメージ
一般の若者なら名前知ってる程度
ドラクエは中高年
一般の若者なら名前知ってる程度
ドラクエは中高年
47: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:08:21.53 ID:0nX5JjZpa
>>39
まさにこれ
現実見えてるね
まさにこれ
現実見えてるね
45: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:07:57.96 ID:j2/fyEbd0
すごろくとモンスターメダル集めがあるDQ3完全版出せよ
46: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:08:21.17 ID:NplQi95d0
>>45
ほんまにモンスターメダルやりたいんか…?
ほんまにモンスターメダルやりたいんか…?
48: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:08:52.16 ID:aXQeGVQ00
FF作ってる偉いおっちゃんが若い人はFFなんて知らん言うとるのに
何をどうしたらそんな妄想に行き着くねん
何をどうしたらそんな妄想に行き着くねん
50: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:09:25.64 ID:0nX5JjZpa
>>48
公式が勝手に言ってるだけ
公式が勝手に言ってるだけ
57: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:11:59.60 ID:wjNlMewk0
>>50
公式よりも自分の印象の方が正しいと思ってるとかガ○ジにも程があるわ
公式よりも自分の印象の方が正しいと思ってるとかガ○ジにも程があるわ
66: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:19:59.58 ID:dQpY1Yel0
>>50
じじいだね君
じじいだね君
53: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:10:43.89 ID:rLaWd35j0
Switchで7のリマスター出た時に初めてFFに触れたけど初めてゲームで震えた
そして10もやって震えてFFにハマった
そして10もやって震えてFFにハマった
60: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:12:35.31 ID:mVvwyvcW0
>>53
わかる
ワイはPS4のps nowでやったけどあそこまでストーリーの完成度高いゲームはマジでなかなかない
FF7はティファとクラウドがライフストリームの中に飲まれて真実が明らかになるシーンはBGMも雰囲気作ってて鳥肌たった
わかる
ワイはPS4のps nowでやったけどあそこまでストーリーの完成度高いゲームはマジでなかなかない
FF7はティファとクラウドがライフストリームの中に飲まれて真実が明らかになるシーンはBGMも雰囲気作ってて鳥肌たった
64: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:18:06.80 ID:rLaWd35j0
>>60
まんま同じ感想や
面白くて初見のトッモに合わせて2週目もしたけど伏線結構貼ってあるのわかって面白い
クラウドの正体に困惑するトッモ見てさらに面白かったわ
RPG結構やってるトッモが1番ハマった言ってた
まんま同じ感想や
面白くて初見のトッモに合わせて2週目もしたけど伏線結構貼ってあるのわかって面白い
クラウドの正体に困惑するトッモ見てさらに面白かったわ
RPG結構やってるトッモが1番ハマった言ってた
61: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:12:40.48 ID:0nX5JjZpa
>>53
こういう人実際多いらしいな
こういう人実際多いらしいな
56: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:11:28.74 ID:dh5gM3wja
Switchのドラクエはほんまに失望した
ワイはドット絵が動くあのドラクエがやりたくて3買ったのにドット絵でも無いし動かないし
ワイはドット絵が動くあのドラクエがやりたくて3買ったのにドット絵でも無いし動かないし
67: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:20:10.31 ID:NJL7JD3d0
FFキッズもノムリッシュゲーFF10は嫌いだろ
71: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:22:06.52 ID:suh7MrY/0
まさか>>67さんもアルベドじゃないだろうな?
68: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:20:29.34 ID:dBco/d4S0
ワッカ流行らせたのもやっぱ戦略なんか
79: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:25:51.44 ID:Ol0ydT0Ba
CCリメイク有能やな
ジジイにpspはキツい
ジジイにpspはキツい
86: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:31:49.77 ID:VozEbeted
>>79
まぁ7Rの展開上絶対リマスターなり出すとは思ってたわ
まぁ7Rの展開上絶対リマスターなり出すとは思ってたわ
81: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:27:38.50 ID:C+g99laAd
ニンテンドーeストア、ドラクエは多数ランクインしているけどFFは7だけやん
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/
85: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:29:54.81 ID:JQDyGHD70
>>81
9あるぞ
9あるぞ
84: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:29:53.04 ID:VozEbeted
今のキッズとかPS2以前の時代のRPG見て鼻で笑ってるやろ
87: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:32:51.21 ID:mVvwyvcW0
>>84
FF7はたしかにグラフィックみて最初はキツイな、と思ったがクリアしてみたら普通にストーリ今までで一番良かった
そっからちょいちょい過去の名作に手を出し始めてる
FF7はたしかにグラフィックみて最初はキツイな、と思ったがクリアしてみたら普通にストーリ今までで一番良かった
そっからちょいちょい過去の名作に手を出し始めてる
89: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:35:30.59 ID:jT3V7OAE0
キッズは過去作というか昔のゲームはグラフィック受け付けないからやらん
興味あったとしても実況で済ます
興味あったとしても実況で済ます
91: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:37:43.33 ID:C+g99laAd
現行のドラクエ11SがSwitchで超ロングヒットしているからなあ
94: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:39:46.25 ID:g/R3bNiK0
ドラクエは新作出るしまあ
104: こたつの中の名無しさん 2022/09/27(火) 13:47:45.90 ID:C+g99laAd
Switchダウンロードランキング年間
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html?rterm=yearly
ここでもドラクエはランクインしているがFFは見当たらず
引用元 FF「Switchが人気?よし、過去作を移植してキッズ人気獲得だ!」→大成功
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html?rterm=yearly
ここでもドラクエはランクインしているがFFは見当たらず
コメント
コメントする