IMG_4835

1: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:17:13.29 ID:/cNELVcq9
2022年8月5日2:11 午後1日前更新

ロイター編集

[東京 5日 ロイター] - 自民党の安全保障調査会長を務める小野寺五典元防衛相は5日、自民党の政調、外交部会・外交調査会合同会議で、ペロシ米下院議長の訪問を受けて中国が実施した軍事演習で弾道ミサイルが日本の排他的経済水域(EEZ)内に着弾したことを受け、政府に対して早期の反撃能力保持の検討を促した。

小野寺氏は会合の冒頭で、政府が年末までの整備を掲げる防衛3文書と防衛力強化について「進んでいない、是非急いで進めてほしい」と指摘。その上で「日本はなにもしていないのに中国が日本のEEZに弾道ミサイル撃ちこむ状況になった。
与那国を含めわが国国民は非常に不安に思っている」とし、「しっかりした防衛力・特に反撃能力の保持について、一刻も早く政府として方針を決め整備に当たって欲しい」と要請した。 (竹本能文)

https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2ZH190

4: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:18:18.42 ID:oiO/gf1s0
アメリカに言われたのか

9: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:20:49.77 ID:ltjLGopI0
日本は技術も資金もないだろ。アイディア出せよ

10: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:21:00.51 ID:/jWSR2Cg0
ビビってイカンしか言わないのに反撃できんの?どんな原理?

11: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:21:08.77 ID:Yr3aF6tv0
なぜ日本は核兵器を持とうとしないの?
核兵器があれば、戦争を仕掛けてくる国は無くなるだろう
防衛費を減らしても、平和は維持される

過去の事は関係ない
未来の戦争回避のために、核兵器は必要では?

17: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:21:51.36 ID:/jWSR2Cg0
>>11
なんで簡単に核武装できると思ってんの?どんな原理?

22: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:23:07.51 ID:VcJi/u1i0
>>17
でも現実的に
先進国は殆ど核持ってるでしょ

26: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:23:44.30 ID:I9aKqU6+0
>>22
日本は先進国でも途上国でもない。衰退国

18: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:21:54.12 ID:I9aKqU6+0
>>11
徳川主導で近代化してたらとっくに核武装してるからなw

25: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:23:41.53 ID:8DJo0rUl0
>>11
原発もろくに管理できない国なのに

553: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 14:45:14.83 ID:FwN+9vxo0
>>25
ロシアw

81: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:35:08.52 ID:UVXCwdKK0
>>11
仮想敵国は人口6億の時代に半分死んでも3億残ると言い放った気狂いの肖像を掲げる国
相互確証破壊が成立しない以上核を持ったところで核攻撃の脅威は変わらない

169: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:51:26.16 ID:KiXxzVOF0
>>81
中国は、もう被害に耐えられない国になったよ
大陸国ではなく沿岸国だ
核で主要都市が壊滅すれば、国内の農村部、自治区で反乱が起こる

222: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 14:00:40.50 ID:tkH+YdB00
>>11
国連の敵国条項知らないの?

225: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 14:02:00.34 ID:jnP8373o0
>>222
これ以上財政赤字増やしたらまた戦争起こして怒られそう
戦前もそうだったし

12: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:21:19.62 ID:I9aKqU6+0
中国にwww日本がwww反撃www
この衰退国が反撃www

567: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 14:47:29.38 ID:MQ/nFLT70
>>12
戦争で勝ったこない中国の分際で威勢がいいな。

19: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:22:07.82 ID:Q2prfAcX0
まずは戦略爆撃機、原子力空母
次に原子力潜水艦+SLBM
最終段階は核+ICBM

102: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:39:21.31 ID:zD3uqkzx0
>>19
日本近海なら原子力の必要性は無いな、原子力を欲しがるのはバカチョンと同じだぞ

21: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:23:00.36 ID:jAimlCy40
無人のEEZ内にミサイル着弾なんて
ヘタすりゃ月に一度は北朝鮮から撃ち込まれて慣れっこだろ
そこまで大騒ぎするようなことか?

40: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:25:01.00 ID:dSC3ZE3F0
>>21
ミサイル撃ってくる相手とはまともなお付き合いできないので

23: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:23:20.28 ID:ZHj3JOLo0
全面戦争をする覚悟はあるのか?
これぞ平和ボケだな

43: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:25:45.41 ID:7XTD+rQZ0
一刻も早く日本を守らないと大変だ!

46: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:26:30.25 ID:bOKShw3g0
無理無理
撃ち込まれても遺憾砲だけだよ

48: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:26:53.00 ID:Z0eJxGtV0
>>1
日本人を食い物にする朝鮮カルトと癒着してた売国政党の人間が何を言っても説得力ゼロなんだよなあ

51: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:27:57.09 ID:J3dG50950
日本の国土にミサイルが降るのを黙って見ている政党を日本国民が支持する訳がない

52: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:28:00.64 ID:xyUzYIM00
さっさとやれ
誤射して沈めろ

57: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:29:14.13 ID:uouT7vHd0
急造の通常兵器でどうこうなる問題じゃねーだろ
軍備増強は必要だが現状は日米同盟でどうにかなる
中国はロシアと違って資本主義取り込み過ぎた
今戦争はできないよ

58: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:29:22.75 ID:KGMCXqVf0
敵基地攻撃できないと守れないというなら
今まで何を防衛してたんだお前ら

60: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:29:54.96 ID:53mQVmxy0
ウクライナを見ていると、どれだけ防衛費を増やしても長期戦になれば他国から武器支援してもらわないと足りなくなるだろうし
国内のシェルター等に逃げ込んでも、そのうち敵がやってくるだろうし
日本が戦場になったら、さっさと海外に逃げるのがベストだろうな

93: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:38:05.12 ID:MsSPA90Z0
>>60
歩兵は予備役レベルで良い
山地森林が多くゲリラ戦しやすい
簡単に上陸軍の補給線を切れる 人口は未だに1億いる核でも撃たないと無理

71: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:32:50.25 ID:oxRDGU6l0
反撃したら東京に核を落とされておしまい

あとは統一教会の思うがまま

79: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:34:33.21 ID:H0yuYr660
そもそも中国が日本に核を撃とうとしたらNPTから脱退する必要があるけど、これって日本がNPTから脱退して高濃縮ウランの製造を始めるって言うのと同じ位ハードル高いからな

普通に考えたらそんな事は莫大な対価を払ってまでやる事じゃない。メリットとデメリットが全く釣り合ってないんで

84: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:35:33.71 ID:FeruLBxh0
>>79
そんな状況下でそんなくだらないことが機能してると思うなよ

310: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 14:14:52.84 ID:uUf9T5K+0
>>84
ロシアと違って鎖国に慣れて居ないしロシアと違って飢餓に慣れて居ない
何よりあの国は戦争が下手くそで格下相手にもボロボロ負ける

80: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:34:41.07 ID:FeruLBxh0
核ミサイル配備して攻撃・侵攻を受けたら即時発射するって宣言しておくのが一番シンプルな戦争回避

83: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:35:28.80 ID:7TcMJHud0
もっと派手にやってほしいと一番思ってるのは自民だろうな

91: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:37:53.97 ID:R6MqNXr50
脅威を煽り不安を植え付けて心を支配するって
まさにカルトの手法やな

98: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:38:26.36 ID:jAimlCy40
こういうのガン無視でいいよ
日本がアリの巣をつついたように騒ぐと効いてる効いてるって中国も次々と撃ち込むようになる
北朝鮮のミサイルなんて近年はもうアラートすら鳴らなくなったろ
そういう対応してればそのうち飽きてやらなくなる

105: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:40:22.32 ID:51NYWQqL0
宗教の関係で反撃能力持てないんすよ

106: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:40:22.86 ID:7WpmA8W70
どうせ日本国民の事なんか考えてないんだから余計な事すんな

131: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:45:11.58 ID:/5qklZ/W0
岸田と自民党は、

・防衛費をGDPの2%=6兆円から12兆円に引き上げる。
・敵基地攻撃を可能にする。
・9条改憲で自衛隊を軍隊に昇格させる。

これが実現すれば

・日本の軍事費は英仏独のほぼ【2倍】になる。
・外国の侵略が可能になる。

●戦前の大日本帝国陸海空軍を上回る軍事大国になるのだ。

147: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:47:06.28 ID:/jWSR2Cg0
>>131
隊員は人員割れしてるけど移民にでもやらせんの?

159: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:49:38.95 ID:QKRa3MMl0
>>131
憲法9条は日本が再び悪さしないために作られた。
なので絶対に変えたら行けないんだよ

206: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:57:02.60 ID:aiL6T4ON0
>>131
ならんならん。
まず人員が圧倒的に足らない。あと防衛費における人件費の割合は4割なので今後の採用を見据えると待遇改善は必須。そう考えると割合はそう変わらない。
あと現状保有弾薬が少ないので、継戦能力の増強や初手で戦闘機が飛ぶ前に破壊されることを考えるとを各基地に掩体壕の建設も必要となる。当面は正面装備にはそこまで金をかけられない。

そもそも非対称線ならともかく、中国、ロシアなど兵器の質が比較的近しい国とやり合うには攻者3倍則が未だ当てはまるのはウクライナ戦争の通りなので数的劣勢の日本には厳しい。

135: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:45:28.12 ID:MLvdi5QK0
こんなに近くにある危険な中国に何もしてないってやばいこと言ってんな

136: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:45:34.21 ID:sbRMmfwE0
ただのアメさんの犬なんで
日米同盟と壺を一旦破棄し
独自防衛と国産核開発したら
こいつは本物だよ

141: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:46:23.68 ID:nu9iC/zu0
反撃能力とか無理やろ
それよりこっそり核持った上で持ってるか持ってないか明言しないってスタンスの方が良いやろ

184: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:53:57.56 ID:Vs2zLewz0
ヘタレ中国の基地攻撃できる能力は必要

192: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:54:43.14 ID:ePPC5VUt0
>>184
マジで中国と戦争するつもりなのか?

201: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:56:52.49 ID:tDcIcxFL0
>>192
抑止能力だな
核持つ理由と同じだよ

233: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 14:02:59.67 ID:wXJHmWSx0
>>192
有事の前に支那に行っておけば許されるかもよ、だから早く行け

191: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:54:27.40 ID:KiXxzVOF0
蔡英文 Tsai Ing-wen

@iingwen
日本の皆さん、今の台湾情勢に取り組む考えを説明します。
何より平和が重要です。
緊張を高める挑発行為には絶対に走りません。
しかし、必要となれば、国を守る覚悟と自信はあります。
日本のような、民主主義、人権、法治などの価値を共有する国々と一緒に、地域の平和と安定を守りたいと願っています。

203: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 13:56:55.59 ID:QKRa3MMl0
>>191
逆だろwwwwww
挑発してきたのはアメリカのほうだろwwwwww

247: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 14:05:56.65 ID:KiXxzVOF0
>>203
ペロシに指一本出せないどころか、指しゃぶって寝てしまった中国ってだっせーよな

982: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 15:34:16.31 ID:l+p8YpJq0
>>191
総統の意見と台湾人の意見が同じとは限らないんだよ

231: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 14:02:52.96 ID:sHqS7fra0
統一壺バレして韓国に送金できなくなりそうだから
こいつらは早く戦争をやって朝鮮戦争の時みたいに戦費を送金しなきゃならないんだよな

250: こたつの中の名無しさん 2022/08/06(土) 14:06:19.11 ID:Eopc1hNk0
まあでもコレで日中戦争なんかおっ始めたら
それこそアメリカの思う壷だけどな
犬に拒否権は無えってか?
引用元 【防衛】 一刻も早く反撃能力保持検討を=中国弾道ミサイルで小野寺元防衛相 [朝一から閉店までφ★]