IMG_4794
1: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:18:43.13 ID:CAP_USER9
2022年8月4日 11時34分 J-CASTニュース

実業家の堀江貴文さんが2022年8月3日、飲食店やホテルなどのバイキングで、マスクとビニール手袋の着用を求めるルールがあることに、ツイッターなどで猛批判を繰り広げた。

「はい。バイキング食べません。面倒なんで」
堀江さんは3日、「せっかくのステキな和朝食なのにバイキングスタイルで未だマスクと手袋着用と言われて一気にやる気が失せてるところ。。」とツイートした。

これに「じゃあバイキング食わなかったら良いんじゃない?」とする声が寄せられると、「はい。バイキング食べません。面倒なんで」と切り捨てた。


「感染症対策を気にしているのに『バイキングスタイル』のままってなんか矛盾している気がする。。。」とするコメントには、「そうそう。バイキングスタイルで提供したいけど、形ばかりの意味のない感染対策はしなきゃ!ってところが嫌なんですよね」と苛立ちの原因について述べている。

堀江さんは「この謎のバイキング手袋ルールが定着しないことを祈るしかない」とするツイートも投稿している。

料理の前でしゃべる客への対策として、マスクの着用には賛成するというコメントが寄せられると、堀江さんは「喋るの禁止にすりゃいいと思うんだけど。料理取り分けるときに喋らない派からすると単に面倒が増えるだけなので」とした。

「手掴みなら手袋あってイイけどね」とする声には、以下のように共感を示していた。

「以前に手袋してくれって言われた時、思わず手袋して、手掴みで唐揚げとか取ろうとしました。あ、トング置いてあるって思って意味ないなって思ったなぁ」
「日本人特有の『穢れ意識』というんですかね」
堀江さんは同日3日に行った音声配信サービス「ZATSUDAN」の生配信でも、「バイキングのコロナ対策について思うこと」と題してバイキングにおけるマスクと手袋について苦言を呈している。

海外ではバイキングでマスクを着用する人はほとんどいないとして、マスクと使い捨て手袋の着用には日本独自の文化が関係しているのではないかと持論を展開した。

「日本人特有の『穢れ意識』というんですかね、見えないものに対する恐怖といいますか。そういったものを忌避する、伝統的な文化がすごく影響しているんじゃないかと思います」
堀江さんは、配信でもツイートと同じように、「本当やめてほしい」として、バイキングでガッカリしたエピソードを語っていた。

「僕、今朝ご飯食べようとしたところがめちゃくちゃ美味しいバイキングだったので『おお、バイキング復活したんだ』と思ってちょっとテンション上がったところに『使い捨ての手袋とマスクを用意してあるので使ってください』と言われて一気にテンション下がって最悪だったんですけど。『だったら(バイキング)やるなよ』みたいな」

https://news.livedoor.com/article/detail/22618337/

2: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:19:17.07 ID:8we/tWkV0
なら行くなよ

108: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:41:19.33 ID:Y6csE/YL0
>>2
終わらすなよ

114: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:42:49.88 ID:IULqZ6Qe0
>>2
2で本当に終了

356: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 23:14:02.30 ID:va9uYMCl0
>>2
こんだけ未練たらしくクドクド書くってことは本当は行きたいんだよwwwwwwww

察したり(´=ω=`)

8: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:20:40.10 ID:1AcOFAqb0
本気で感染対策するならバイキング自体やめなければならない

9: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:21:09.37 ID:yGXCWRQZ0
バイキングにバイのキングがバイキンで文句言ってる

16: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:22:53.15 ID:NhQYldDj0
野菜食わないのにバイキング行く?

17: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:23:25.79 ID:D6M7PVFE0
個人的にはバイキングはコロナ関係なしに手袋ありやおもうわ

高級ホテルならともかくファミレスとかならとくに

149: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:52:16.56
>>17
ファミレス利用するような民度の奴は店のお願いなんか無視してやりたい放題

19: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:23:42.61 ID:Vfw3eCih0
流石にバイキングでノーマスクとかやべーだろ
誰でも、いつ何時でも、咳き込まない保証がないし

21: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:24:00.68 ID:jSxXM9iN0
この人の言動って単なるクレーマーじゃん
ルールに従えないなら出禁でいい

26: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:25:33.22 ID:ZuyTo0BY0
とりあえず言われた事をやろうとして、そこからこれ意味全く無くねと気付いた、俺って凄いよねアピール… 

27: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:25:49.27 ID:Q/JcpVN+0
手袋してるからトングいらないって野蛮人かよ

31: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:26:45.29 ID:xlV4YJGU0
同感だが、喋りながら料理を取る人も
いるのでマスクは仕方ないかな。

44: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:29:16.56 ID:I78p9N7N0
>>31
年配女性はほぼ喋りながらだからな

126: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:45:30.63 ID:ZdLd7q3m0
>>44
あれは禁止してもお構いなしだろうし、
注意するのも野暮だねえ。

33: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:27:09.71 ID:L0xM33Ql0
そりゃこのご時世バイキングじゃそうなるだろ
黙って野菜でも食っとけ

35: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:27:47.37 ID:V4UGWQdZ0
49歳無職の男性が不満を爆発させた
「意味のない感染対策」

これだと誰も賛同しないだろうな
つまりクレームも堀江が言うからまともに聞こえるだけ

36: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:27:49.01 ID:Q24AWR/30
どう考えても意味あるだろ
むしろ意味が分かってないことに驚愕するわ
衛生観念やばい

39: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:28:41.56 ID:rFC9vqFS0
人から気付かれにくくなるんだし、ホリエモンさんみたいな有名人にとっては、マスク着用お願いは結構有難い話になるんじゃないの?  

43: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:29:11.55 ID:LDc6v72C0
泊まる時にバイキングかどうか調べられないの?

67: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:31:51.59 ID:SpvVOWvr0
ビニール手袋は蒸れる
手汗で気持ち悪いので軍手にしろ

68: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:31:53.05 ID:hloO03970
感染対策以前に、赤の他人の唾が入らない方法というのは
素晴らしいと思うが

73: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:32:59.34 ID:IGmP0/Kl0
なんでこうやって日本人の良心を破壊しようとするんだろうねえ

76: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:33:26.81 ID:0hf4NKmN0
金あるんだろ食いたいものは全部持ってこさせりゃいいじゃん
何で一般人の生活範囲に降りてきて騒ぐんだよ

82: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:35:07.58 ID:OW9rhA870
コロナが少なかった今年の春頃は、
医者ですらバイキングの手袋は無意味って言ってたけどね。

86: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:35:42.29 ID:Fo3STr9W0
きょう床屋行ったらマスクしたままのカットでお願いしますとw
マスクの中が痒くて仕方なかった。何年も行ってるけど初めてだわ。

89: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:36:34.67 ID:9vNUVSJU0
さっさと海外に移住すればいいのに
向こうでも適応力なさすぎて無理かw

94: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:37:23.09 ID:oAweez6n0
海外では?
海外では路上喫煙できるけど日本もそうする?w

98: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:38:33.91 ID:prX0bnFE0
ホリエモンはウーバーしとけ。

103: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:39:07.45 ID:q0yc3aPI0
そもそも海外に和朝食ねえだろ

105: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:39:37.00 ID:ZytHuKcn0
店も来て欲しくねーだろ
めでたしめでたし

109: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:41:25.60 ID:Mu1TtWOG0
餃子屋潰しの次はホテルバイキング潰すの?
人でなしすぎんか?

129: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:46:39.79 ID:Qpoizoip0
ホリエピッピはワクチン大好きっぴなのにマスクやビニール手袋は嫌いっピッピなんだね

131: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:47:16.23 ID:bQXLyxwD0
こいつなんでいつも余裕ないの?

142: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:50:09.65 ID:9ifFCtXS0
>>131
いつもじゃない
特別なひだけ

140: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:49:40.31 ID:HHcEwm0i0
日本が生きづらいなら海外に移住してどうぞ
カルシウムも取ってな

141: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:49:40.30 ID:ZdLd7q3m0
バイキングは要請で一斉に中止された時期が
あって、感染対策を条件に再開できたっぽ。

再開したときにはどの店も手袋マスクで、
うっかり忘れると店員が飛んできてたわ。

144: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:50:38.52 ID:sCholNggO
食材の前でガキやうるさいグループが喋りまくってつばが飛んで食材に入れられたくねーわ、絶対必要

145: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:51:00.53 ID:Xl6PDxIv0
ガキが多いからマスクは欲しいわ
コロナになるのは構わんが、アホのためになりたくない

155: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:53:18.50 ID:w1unE89I0
マスクはともかく手袋はマジで意味ないだろあれ

161: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:54:48.03 ID:ohyi+cGs0
>>155
エレベーターのボタンを
一日中拭く係の人とか
今やどこのオフィスビルにもいるんだぞ

158: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:54:16.57 ID:ZdLd7q3m0
うっかり料理前のクシャミは仕方ないけど、
無マスクだから全部下げろとは言えんし、
我慢して食うのも帰るのも嫌だな。

162: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:54:55.63 ID:Mr7CXkpN0
むしろバイキングでのマスクと手袋装着はコロナがなくなっても続いて欲しい

164: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:55:40.67 ID:1JyIUUUB0
コロナ終わってもバイキング形式の店でノーマスクに戻るのはもう無理だわ
抵抗ある
板前のノーマスクも無理だわ
コック全般マスク必須にして欲しいわ

170: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 21:57:37.69 ID:KQMyhyIl0
コロナ前の、ミスドのドーナツとか客のツバ飛びまくってたよな
スーパーの揚げ物とか、パン屋のパンとか

もう考えられないわ

640: こたつの中の名無しさん 2022/08/05(金) 05:00:19.55 ID:d5vO6kw40
>>170
マスクなしで料理持って接客したり調理したりな
唾液飛びまくり

179: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 22:00:36.86 ID:RPPXs44b0
手袋は確かに思うな
マスクは違うが

191: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 22:04:47.09 ID:IbD0HQHB0
喋るの禁止にすりゃいいで、みんながみんな喋らなくなると思ってるのか

216: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 22:13:34.17 ID:u0gWz8Bw0
堀江批判したいだけの奴はまだわかるが、手袋着けてトング掴むことが感染対策になると思ってる奴は発達だろ

244: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 22:21:42.76 ID:OTnSha4fO
まず素敵な食事を取りたいならば、バイキングには行かない
ちゃんと店員がお給仕してくれるレストランか
ホテルの朝食ならばセッティングしてくれるルームサービスにしたいなぁ

245: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 22:22:00.14 ID:pODocv7M0
意味があるかないかでいうと
心理的に意味あるわな
ばっちいおっさんのツバが入るリスクが下がる
それだけでコロナ無関係に価値ある

264: こたつの中の名無しさん 2022/08/04(木) 22:31:51.94 ID:NcjHcslQ0
こういうワクチン打ってるからマスクなんてしなくても大丈夫なんだよ!という頭の悪い奴がいるから感染者が増えるんだよな
引用元 ホリエモン不満爆発「本当やめてほしい」 バイキングのマスク&手袋ルールにガチ苦言「意味のない感染対策」 [フォーエバー★]