1: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:31:49.82 ID:murWKsuAa
なんでやろか
2: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:32:23.50 ID:Q9vwlbQI0
温度管理は必要やで
3: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:32:24.45 ID:60WbN/3d0
食物だから
4: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:33:44.82 ID:jJVL2QTO0
🐭(なつきます、頭いいです、なきません、くさくないです、多頭飼いできます、場所取りません)←なぜ流行らない
5: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:33:54.44 ID:inQy0driM
足ダンするから(可愛い)
6: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:34:31.69 ID:+Ls/9T1V0
臭いです
7: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:34:32.86 ID:mOzkieF20
飼ってるけどベッドに勝手に上がっておしっこするぞ😠
8: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:34:59.06 ID:U8D0jvYG0
結構鳴くって聞くが

18: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:37:00.10 ID:s636GFNd0
>>8
ぶぅぶぅ鼻鳴らすけどうるさくはないで
ぶぅぶぅ鼻鳴らすけどうるさくはないで
9: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:35:13.72 ID:1/5DoNyX0
うんこポロポロしてるから
12: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:36:03.63 ID:JpUSXeti0
トイレ覚えないから
13: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:36:04.02 ID:7+v905O00
うんこぷりぷりやから放し飼い無理なんよな
14: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:36:14.08 ID:inQy0driM
人んちのウサだがめちゃくちゃ可愛かった
ダッシュしてポーーーンと膝に乗るの
可愛がってたからな
ダッシュしてポーーーンと膝に乗るの
可愛がってたからな
16: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:36:45.06 ID:XA8mCh+2a
流行ってるやろ
17: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:36:56.22 ID:kiMTcuzCp
コードかじるやん
23: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:39:17.21 ID:inQy0driM
草食だからんこは大したことなかろ
25: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:39:46.06 ID:XA8mCh+2a
>>23
手で拾ってポイ~よ
手で拾ってポイ~よ
24: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:39:34.48 ID:K5Y4r8bW0
病気になったときまともに対応できる病院が少ないから
36: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:41:25.06 ID:inQy0driM
>>24
うさぎではないが変わった小動物飼いが、それがきっかけで獣医なってた
診てくれるとこがない…
うさぎは探せばそこそこありそう
うさぎではないが変わった小動物飼いが、それがきっかけで獣医なってた
診てくれるとこがない…
うさぎは探せばそこそこありそう
29: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:40:16.05 ID:9D/Tp2EKa
可愛くない
意外にさわり心地悪い
何考えてるか分からない
意外にさわり心地悪い
何考えてるか分からない
35: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:41:24.98 ID:XA8mCh+2a
>>29
触りごこちならミニレッキスっていううさぎやな
最高級カーペットみたいやぞ
触りごこちならミニレッキスっていううさぎやな
最高級カーペットみたいやぞ
37: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:42:25.05 ID:pteNB3wMM
そこら中でうんこします
小便がくさいです
小便がくさいです
38: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:42:35.30 ID:lavZ3CgO0
ウサギは本体が臭いんだよな
猫は糞尿に臭さ全振りしてるせいか本体は臭くない
猫は糞尿に臭さ全振りしてるせいか本体は臭くない
42: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:44:07.53 ID:XA8mCh+2a
そもそも草しか食わんし汗もかかないのに臭くなるわけない
45: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:44:47.20 ID:pteNB3wMM
>>42
小便は臭いぞ
小便は臭いぞ
47: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:45:01.76 ID:XA8mCh+2a
>>45
そんなもん当たり前やろが
そんなもん当たり前やろが
59: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:49:30.50 ID:5exiLlGsd
>>45
こういうのホント馬鹿よな
こういうのホント馬鹿よな
46: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:45:00.97 ID:CARN2s/MM
ワイなら文鳥ちゃん☺

50: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:46:27.23 ID:inQy0driM
>>46
文ちゃんも可愛いな
うちインコオウム類だわ
文ちゃんも可愛いな
うちインコオウム類だわ
51: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:47:07.79 ID:XVqQFafE0
うさぎって感情あるん?
犬は笑ったりするけど
犬は笑ったりするけど
53: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:47:54.44 ID:XA8mCh+2a
>>51
うれしい、気持ちいい、嫌だ
くらいはわかるかな
うれしい、気持ちいい、嫌だ
くらいはわかるかな
55: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:48:19.19 ID:ovpk0Glw0
安いっていくらだよ
57: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:49:14.09 ID:XA8mCh+2a
>>55
5000~30000くらいが相場やと思うで
いちおう血統書とかの世界も存在はするらしいがまあ関係ないやろ
5000~30000くらいが相場やと思うで
いちおう血統書とかの世界も存在はするらしいがまあ関係ないやろ
60: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:49:32.50 ID:35rpB08D0
75: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:53:04.43 ID:odbZKVCEa
>>60
拾うどころか勝手に居着くしな
拾うどころか勝手に居着くしな
76: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:53:07.43 ID:3f2B4FC10
>>60
猫科は後ろに謎の臭い液体噴射しまくるから無理やわ
バイクカバーに噴射してるの見てほんま部屋で買うの無理やと思ったわ
猫科は後ろに謎の臭い液体噴射しまくるから無理やわ
バイクカバーに噴射してるの見てほんま部屋で買うの無理やと思ったわ
81: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:56:03.96 ID:odbZKVCEa
>>76
去勢すればしなくなるで
ナワバリを主張するためのマーキングや
去勢すればしなくなるで
ナワバリを主張するためのマーキングや
63: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:50:13.45 ID:OveB3ltq0
めちゃめちゃ飼いやすいよな
65: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:51:01.04 ID:+UqcYfhId
昔友達の家のウサギに服噛まれたら歯形通りに穴空いてて怖ってなったわ
67: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:51:41.03 ID:AILsgvgld
前歯怖すぎ
齧歯類の前歯怖すぎ
齧歯類の前歯怖すぎ
68: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:51:42.49 ID:vVgEneoZ0
泣かないってマジ?
どうやってウサギ同士でコミュニケーションとるの
どうやってウサギ同士でコミュニケーションとるの
77: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:53:27.83 ID:OveB3ltq0
>>68
グゥグゥって鳴くよ
グゥグゥって鳴くよ
69: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:52:18.41 ID:inQy0driM
動物性食べる犬猫とも暮らしたことあると臭いは気にならん
ペット飼ったことないと気になる、NGの人もいるよね
ペット飼ったことないと気になる、NGの人もいるよね
72: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:52:35.16 ID:c9TbEOLud
ミニウサギ飼ってたけど鳴いてるのは聞いた事ないわ

73: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:52:41.68 ID:J8Q6eTFE0
ウサギ飼ってるやつってウサギとは別に他の生き物も飼ってるイメージあるわ
なんか猫や犬みたいに家族として一緒に暮らすんじゃなくて、「飼育」って感じがなんかアレ
なんか猫や犬みたいに家族として一緒に暮らすんじゃなくて、「飼育」って感じがなんかアレ
79: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:54:35.85 ID:inQy0driM
>>73
ペット飼ったことないと鳥も最初そう言う
一緒に暮らすようになると感情あると知り驚く
ペット飼ったことないと鳥も最初そう言う
一緒に暮らすようになると感情あると知り驚く
78: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:53:56.18 ID:v8RceQ8hd
外で飼ってたら穴掘って逃げられたわw
83: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:56:40.73 ID:nsVYfdcJ0
長生きせんからとかちがうんか?
87: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:58:40.14 ID:OveB3ltq0
>>83
10年超生きたで
10年超生きたで
85: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:57:10.49 ID:L78Q8nfCd
ストレスですぐ死ぬんやろ?
知らんけど
知らんけど
88: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:59:01.78 ID:odbZKVCEa
>>85
それは昔の歌?が流布したイメージだ実態は違うらしい
それは昔の歌?が流布したイメージだ実態は違うらしい
94: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 20:00:26.91 ID:XA8mCh+2a
>>88
寂しいと死ぬがそれやね過度なストレスで弱って死んでしまうのはガチや
多分やがその寂しいと死ぬはそこからきとるんやろ
寂しいと死ぬがそれやね過度なストレスで弱って死んでしまうのはガチや
多分やがその寂しいと死ぬはそこからきとるんやろ
96: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 20:01:09.13 ID:c9TbEOLud
>>85
定期検診はしないと長生きせんよ
定期検診はしないと長生きせんよ
90: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 19:59:13.35 ID:VUIFQ/Pu0
🐍(案外なつきます、意外と頭いいです、なきません、くさくないです、場所取りません、たまに噛みつかれます)←なぜ流行らない
97: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 20:01:31.59 ID:3f2B4FC10
>>90
なつかない慣れるだけ
地味に臭い
からやろなぁ
なつかない慣れるだけ
地味に臭い
からやろなぁ
98: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 20:02:04.82 ID:7+v905O00
>>90
うさぎ以上に何考えてるか分からん
うさぎ以上に何考えてるか分からん
100: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 20:02:42.04 ID:inQy0driM
>>90
緊急で爬虫類専門病院に行ったことあるで
飼い主達が愛おしくなるのはペット飼い皆共通やな🥰
緊急で爬虫類専門病院に行ったことあるで
飼い主達が愛おしくなるのはペット飼い皆共通やな🥰
101: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 20:02:53.88 ID:nvqGXZ/Md
>>90
あの牙の深さ分噛まれるの嫌すぎるだろ
あの牙の深さ分噛まれるの嫌すぎるだろ
99: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 20:02:40.80 ID:a+sQGBVqa
文鳥とかいう臭くないひなの頃以外飼育楽でくそかわいい鳥
102: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 20:03:19.88 ID:ZpiXtrvl0
犬猫鳥以外はたいてい臭いか懐かんかエサ代ヤバい
犬猫鳥が覇権取ってんのはそういうことやわ
犬猫鳥が覇権取ってんのはそういうことやわ
103: こたつの中の名無しさん 2022/07/11(月) 20:03:49.62 ID:DNwCmiUc0
猫の可愛さがカンストしてるから
引用元 🐰(なつきます、なきません、安いです、飼いやすいです)←こいつが流行らない理由 
コメント
コメントする