IMG_0788

1: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:09:01.16 ID:W6bD/fcs0
これを一日8時間やります

3: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:09:18.19 ID:W6bD/fcs0
健常者には絶対に無理

5: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:09:40.31 ID:GI2PV4XUM
10分で叫び出す自信ある

6: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:09:44.12 ID:TBEuG5x80
すげえ疲れそう

9: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:10:05.68 ID:GKlJm7+P0
時間経つのめっちゃ遅そう

10: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:10:07.46 ID:mTN2p8Z20
寝る時まで目にこびりついてそう

12: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:10:32.22 ID:pSXsFviKM
たぶん一時間くらいで自分という存在が哀しくなって涙流すと思う

14: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:10:40.81 ID:1+S8nfe40
絶対関係ないこと考えてるわ

33: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:13:00.61 ID:dQgu70yX0
絶対まともに見てないやろ虚空に視線投げてるわ

34: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:13:21.55 ID:RGEj+6FE0
ぜってぇ見てないわ
というか見てるつもりでも見れてないだろう

35: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:13:37.18 ID:B1C7RdYIM
ちゃんと二個弾いとるやん

48: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:14:24.86 ID:ZytkmPfd0
>>35
適当に取ってるだけやろ

38: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:13:54.36 ID:pnLGLsCGa
こち亀でこんなのあったな
白鳥と両津が倒れてるモノを立て直すって感じのやつ

41: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:14:00.95 ID:TZHApLp50
不良品すり抜けたらどうなるん?クビ?

483: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:40:17.38 ID:DVy+LFub0
>>41
こんな単純作業すら出来ん奴はクビやろな

45: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:14:14.81 ID:gjiC8Sxc0
AIに置き換えられそう
人件費の方が安いかな?

63: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:15:30.16 ID:vAvauy8z0
>>45
圧倒的にAIのが安上がりや今時

97: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:18:02.32 ID:gjiC8Sxc0
>>63
グッバイ労働者

46: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:14:19.61 ID:Qn/1WLFo0
検瓶か
ワイが入社した頃にはもう無くなってたわ
ワイの先輩らは大体これを笑い話にしてた

51: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:14:37.95 ID:f9n3B1s40
こんなヒューマンエラー起きる気しかしない仕事意味あるの?

52: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:14:38.36 ID:lMqDNa950
これ寝ずに見てられるのはガチですごいやろ

53: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:14:45.91 ID:nQLcN6TN0
人生の選択何回ミスったらこんなことになるんや

103: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:18:45.99 ID:B1C7RdYIM
>>53
たまたま確率が悪い方に片寄った結果や

55: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:14:54.97 ID:4IdYKpoha
梱包前の目視検査って言うなれば最終防衛ラインやからな
不良品を見逃してクレーム来たら大目玉やぞ

113: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:19:14.06 ID:1gX22fZM0
>>55
要するにそこの前工程に責任を被せないための生贄やん

58: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:15:11.08 ID:Td16wARS0
これは誇っていい仕事

61: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:15:20.03 ID:zRZmyBC00
5 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 14:00:43.84 ID:jxinQzCud
作業所でやってる作業できなくて怒られて泣いたで
封筒を折って糊付けするんやけどワイは上下ともに糊付けしてもうてて何も入れられん紙くずを大量に作ってた
既に1000枚近く作ってて「小学生でもちゃんとできるよ!ねぇ!これどうすんの!?」ってみんなの前で怒られたンゴ


8 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 14:04:56.75 ID:jxinQzCud
封筒数えて梱包する作業に回されたけど10枚単位なのに端数でまくってて全部ビニール破いて梱包し直しになったで
またみんなの前で怒られて全員ガイジなのに他のガイジに鼻で笑われたり馬鹿にされて辛いで
みんなコイツよりはマシやって思ったらしい
今はノリが減ったかを見るのをやってて一日中糊眺めてる

108: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:19:08.93 ID:AhMlB6rXH
>>61
切ない

134: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:20:28.72 ID:qjKn4L5M0
>>61
悲しい気持ちになるわ😢

137: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:20:36.26 ID:1gX22fZM0
>>61
パン作りなら多少デカかったりしてもええもんな
ガイジがパン作るのはそういうことなんやなって

141: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:20:47.04 ID:gNPGs2IQ0
>>61
今は何やってるんやろな

175: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:22:48.52 ID:3uuXswMr0
>>61
ノリが減ったか見てる仕事とかいうガイジに無理やり役割与える仕事生み出してるの草

456: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:39:11.74 ID:jBee5aus0
>>61
可哀想な話は抜けない

62: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:15:23.35 ID:PGH2eDl1M
イヤホンつけて適当にラジオや音楽聞きながら見てればええやん

64: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:15:31.38 ID:KLWmk3Twa
レーン作業やったけど1日も無理やったわ
あそこだけは人が良かろうが待遇が良かろうが無理や、人間の仕事やない

65: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:15:58.07 ID:WjDO9u0C0
食品工場の短期バイトやった時はあまりの時間の進まなさに絶望した

78: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:17:00.20 ID:hN/0XYlv0
>>65
おっちゃん「お前時計見すぎ!」

66: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:16:07.60 ID:qsGZTjN30
ベーリング海のカニ漁
稼ぎが良ければ年収1億にもなる模様
no title

100: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:18:37.10 ID:0COWm72Xp
>>66
体内時計こわれる

102: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:18:45.15 ID:RsI9jNAP0
>>66
海に落ちて死ぬか指何本か失ってそう

133: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:20:28.67 ID:b45kxXtjd
>>102 カニ漁って誤解されてるけど割とホワイトやぞ
半分は五体満足で帰ってこれるし

169: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:22:22.12 ID:RsI9jNAP0
>>133
半分…?

172: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:22:34.04 ID:0c7+3t+E0
>>133
えぇ・・・

180: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:23:12.37 ID:FVvI+xF90
>>133
比較は戦争かな

212: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:24:43.35 ID:itFma67p0
>>133
戦場より負傷率高ない?

219: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:24:55.33 ID:3uuXswMr0
>>133
下手したらイラクに行った兵士の方がホワイトかも

249: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:26:14.11 ID:eRnWNPImd
>>133
半分しか五体満足で帰ってこれないのかよ。。。

271: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:27:52.12 ID:NUU0tRjXa
>>133
半分…?

316: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:30:35.58 ID:zRZmyBC00
>>133
これ勘違いされてるけどもう半分はバックレてるだけや

68: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:16:19.66 ID:PtsxEUjfa
(あっ不良品みっけ、まあええか...)

70: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:16:28.46 ID:czizO9+V0
すげーシュール
クールジャパンとして世界に発信しようや

71: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:16:29.38 ID:IHr7CMSRM
ここまでじゃないけど工場のライン作業ってこれと似たようなもんだよな
ワイには無理だと思って辞めたわ 人間の仕事じゃねえよ
発達障害みたいな奴にしか無理

90: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:17:38.79 ID:hN/0XYlv0
>>71
毎日同じことやんのきっついわ

77: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:16:57.54 ID:w5TYWmWV0
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 16:13:58.72 ID:w75UQ1C00
コンビニで売ってる プラケースに入ってるサンドイッチの上にパセリを乗せる仕事。
ちぎって乗せるだけ。
序盤に多めに乗せすぎて 終盤はパセリがなくなって
社員の人に聞いたら、商品のラベルみて、
「パセリってかいてないから、乗せなくてもよし。」 って言われた。
乗せなくてもいい仕事。

115: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:19:16.93 ID:O7lHATd/0
>>77
ほんすき

179: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:23:11.21 ID:CcnJo/Go0
>>77
傑作

553: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:44:38.21 ID:2CqyBwHxa
>>77
ほんまこれめちゃくちゃ名文

87: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:17:30.46 ID:a1pNctVN0
安くてもアニメや映画の品質管理するバイトの方がええわ

96: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:18:01.96 ID:lGBZG/1i0
ワイちゃんこういうの時給1600円ぐらいでやってたけど楽しかったで

99: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:18:24.71 ID:AhMlB6rXH
こう言う作業めっちゃ向いてる病気あるよね
なんか細かい単純作業得意ですみたいなの

105: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:18:53.53 ID:Qn/1WLFo0
やったことある製造工程で一番クソだったのは
コーンスープの粒の選定やな
あれはクソ

135: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:20:31.03 ID:CcnJo/Go0
>>105
ふるいじゃないの?

150: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:21:18.95 ID:Qn/1WLFo0
>>135
凍ってんだよ
そこから茎がくっついてるやつを撥ねてた
今はもうやってないやろな

111: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:19:12.56 ID:2PtlDveXd
逃したところで許される
そもそも税金対策の人員やぞ

114: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:19:15.63 ID:SoeTBPMEa
ワイこういう仕事したい
今の仕事ほんま辛いわ
脳死で出来る仕事ないんか?

144: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:20:55.23 ID:Fy3pz8Y60
>>114
あってもガチ薄給やろ

116: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:19:17.52 ID:AnuKKdgB0
工場の人ってほんますごいと思うわ

119: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:19:44.32 ID:iwRLqLSd0
彡(^)(^)「めっちゃ楽やん」





彡(○)(○)「・・・」

120: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:19:49.65 ID:fDubPTaT0
食品工場とかいう地獄
一回はバイトで経験すべきや

126: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:20:06.07 ID:QVkC3s110
不良品見つけた時テンションめちゃくちゃあがりそう

136: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:20:33.86 ID:femIjwNcd
ワイはこの仕事したい
力仕事とミズスマシにデスクワークと折衝と出張
もううんざりなんじゃ!

565: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:45:40.90 ID:ZP68Hb6Q0
136: 優しい名無しさん[sage] 2018/08/02(木) 15:05:30.07 ID:B6IAj72C
作業所か職業訓練行かされそう
嗚呼逃れられない!

172: 優しい名無しさん[sage] 2018/08/02(木) 21:57:05.97 ID:XMK3+YXs
>>136
作業所は地獄だゾ
クッソ意味のないことやらされて職員のお姉さんが「◯◯さんすごい!」とかわざとらしく言ってくるんだゾ....
言われた瞬間涙が止まらなくなったゾ

569: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:46:04.19 ID:4O7+42/U0
>>565
悲しい

570: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:46:06.56 ID:cq20tTq70
>>565
お姉さんも泣きてえよ

582: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:46:56.09 ID:tQSlQLH+p
>>565
偉いとか凄いとか褒めるの良くないらしいな
過程を褒めてやるのがいいらしい
子供の教育と一緒

614: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:48:18.40 ID:cUQIyQSNd
>>565
悲しいなぁ…お世辞を鵜呑みに出来るぐらいの知能ならそれで楽しいんやろうけどボーダーやとそれも叶わない

140: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:20:43.96 ID:HAXiiXeA0
昨日ニュースでやってたけどミートボールの食品工場でコンベアに流されてきた封詰めの製品をひたすらひっくり返したりポンポン叩いて検査してた
ワイには耐えられんと思ったわ

166: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:22:13.15 ID:1gX22fZM0
>>140
その検査で異常品見つけた時の話聞いてみたいわ

200: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:24:03.87 ID:Qn/1WLFo0
>>140
打検やな
ワイがおったとこは定年間際のおっさんが送り込まれる部署やった

143: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:20:50.44 ID:PtsxEUjfa
3時間ぐらいで彡(🌘)(🌒)になってそう

147: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:21:00.00 ID:2PtlDveXd
担当者は普段はスマホいじってるか他のヘルプいってる
責任の分散の為だぞ

148: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:21:02.17 ID:MF1xvLRK0
1個不良を見つけると1万円とかだったら頑張れそう

149: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:21:17.18 ID:ZCdiolJy0
技術も身につかず時間を浪費するだけ
なんの為に生きてるかわからんくなるな

155: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:21:43.54 ID:EnBIkEbR0
これはずっと座ってられるだけマシやろ
セブンイレブンのつけ麺をひたすらカップに受ける奴は身体的にも地獄

162: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:22:00.85 ID:AmLMwmrpd
これかと思った

181: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:23:14.26 ID:1gX22fZM0
>>162
こういうのこそ機械化せーよって思うわね

186: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:23:31.70 ID:gwOQtbTl0
>>162
うんこしたくなったらどうするの?

191: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:23:40.91 ID:BQus2JEs0
>>162
これは絶対に嫌だ
10分くらい経ったらポロポロ落としそう

192: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:23:41.15 ID:70kMo1Qna
>>162
100%機械化出来るんだけど季節限定の商品やからコストに見合わなくて導入してないんだよな

205: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:24:29.48 ID:CcnJo/Go0
>>192
なるほどな

250: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:26:15.96 ID:1+S8nfe40
>>192
機械でもできる仕事を機械より安いからやらされるとかもう人間捨ててるな

303: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:29:54.39 ID:2Mpnvxzx0
>>192
高価な機械化するより生身の兵士の方が安いみたいな話やな

461: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:39:17.21 ID:/wHda4V90
>>192
それにしても治具の1つくらい作ってやれよと思うわ
容器をレールに沿わせられるだけで大分負担軽くなる

214: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:24:46.09 ID:/HRNTzCN0
>>162
こんなん容器取るのミスってこぼすわ🥺

216: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:24:49.46 ID:nnKJyQe60
>>162
地獄や

379: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:34:36.42 ID:6UF8iEQY0
>>162
拷問で草

388: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:34:58.13 ID:GNrpyzbt0
>>162
この透明の容器がまたよく滑って掴めないんだ
コツ掴むまでおばちゃん達にボロクソ言われ続けたわ

427: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:37:27.04 ID:rQBvjVHRd
>>388
なんでガチプがいるんですかね

487: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:40:27.73 ID:GNrpyzbt0
>>388
これじゃなくて直線のラインやけどね
ゴム手袋のひっつき防止用の粉のせいで滑るねん

165: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:22:08.48 ID:ZyGBM/s70
昔ペットボトル工事でバイトしたことあるけど
数時間ひたすらペットボトルの底を眺める仕事だった
若いからやれたけど今だったら死ぬ

170: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:22:22.93 ID:uzjyr92S0
一時間たったかな?(ホントは3時間くらい経ってるやろw)って考えてそう

248: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:26:11.43 ID:KLWmk3Twa
>>170
10分

185: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:23:29.21 ID:6pouH2L60
ザ、メイキング見るの好きだわ
すぐ機械に取られそうな単純作業腐るほどあるぞ

196: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:23:53.21 ID:EnBIkEbR0



これは1時間で逃げ出す自信ある

262: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:27:36.33 ID:IVLfB/kE0
>>196
一度ミスったら放心してまうわ

279: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:28:02.88 ID:dhYqhqqrd
>>196
チャンピオンやったんか…

203: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:24:21.50 ID:H9lnh72f0
実際こういうレベルの仕事しか出来ないような奴もいるのが凄いよな

220: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:24:57.37 ID:1gX22fZM0
>>203
こういうレベルの仕事すらできん奴もワラワラおるんやで

234: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:25:48.96 ID:femIjwNcd
>>203
むしろこんなのに適性ある奴とか逆に貴重やで

204: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:24:23.94 ID:DEsQEr7n0
でもお前らお金払って1日中数字がくるくるするの眺めてるのは平気やん

236: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:25:53.35 ID:BQus2JEs0
>>204
音と光と出玉で脳汁出るからな
金ドレッシングやキリン柄ドレッシングが流れてきたら10000円とかなら余裕ちゃうか

251: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:26:21.22 ID:uXvUN7UeM
>>204
そら勝てば10万とか入るなら平気やろ
この眺める仕事も日当10万くれるなら全然出来るで

213: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:24:45.70 ID:r2Yr9WSQ0
これサボらないようにさらにこいつを監視してるやつもいるんやろ?
頭おかしなるで

240: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:25:59.13 ID:GSljl+QKa
>>213
仕事って意味不明なこと多いから
ビラやティッシュ配りのバイトを監視するやつとそいつを更に監視するやつとかおるし

225: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:25:10.73 ID:q54JFKo+0
お前らの仕事も拷問みたいなもんやろ楽しくもない仕事40年もやるって冷静に考えたら頭おかしい

226: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:25:15.97 ID:34J+ltQiM
毎日、週一なら逃げ出す
月一なら耐えられる

255: こたつの中の名無しさん 2021/12/02(木) 23:26:35.66 ID:qggq9qg10
仕事終わっても幻覚見えそう
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638454141/




【管理人から一言】