1 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:49:00.77 ID:CAP_USER9
サッカーJ1・浦和レッズのサポーターが、中学校の吹奏楽部員らによる「復興ライブ」の演奏中に、応援歌を歌い始める騒ぎがあった。2018年10月7日の対ベガルタ仙台戦(ユアスタ仙台)の試合前イベントでの出来事だ。
仙台側は正式な抗議文を出す予定はないというが、関係者は「(イベントの内容を踏まえると)サポーターとして、人としてどうなのか」とポツリ。一方の浦和広報は、演奏を意図的に妨害することは「ありえない」との見方を示す。
■復興ライブにチャントかぶせる
騒動が起きたイベントは、東日本大震災の復興支援プロジェクト「ソフトバンク東北絆CUP」の一環で行われたもの。試合前のピッチ上で、地元の中学生らが吹奏楽の演奏を披露したのだ。
だが、この「復興ライブ」の真っ最中に、浦和サポーターが「チャント」と呼ばれる応援歌を歌い始めた。
現地にいた観客が撮影した動画を見ると、中学生らの演奏をかき消すような勢いで、大音量のチャントがスタジアムに響く様子が分かる。
J-CASTニュースの取材に応じた観客の1人は、浦和側からの応援は演奏開始から約3分後に始まったと説明。ライブが中断するほどの混乱は生じなかったが、別の観客によると、なかには「涙を見せている中学生もいた」という。
浦和側の応援行為を受けて、仙台サポからはブーイングが起きた。だが、しばらくすると浦和サポへのブーイングは止み、中学生たちの演奏を後押しするような手拍子が始まったという。
なお、中学生らは仙台側のゴール裏付近で、スタンドに向かって演奏を行っていた。そのため、ピッチの反対に位置する浦和サポーターからは背を向ける形で、距離的にも遠かったことは確かだ。
そのため浦和サポ側からは、今回の一件についてツイッターやネット掲示板に、
「アウェイ側を蚊帳の外にしてるんだから、そりゃ勝手に歌い出すわ」
「復興ライブなのになぜあの仙台側の端っこほうでやるのが疑問です」といった意見も出ている。
■「抗議報道」も飛び出す事態に
なかには、浦和サポは中学生による「復興ライブ」が行われていること自体に気付いていなかったのではないか、という指摘もある。ただ、こうした意見について、取材に応じた上述の観客は、
「『復興ライブ』の始まる前にはスタジアムDJによるアナウンスとともに、今回の催しが『東北絆CUP』というイベント参加校のお披露目であることを紹介する映像がスクリーンに流れていたので、イベント内容についてはスタンドに居れば知ることが出来たはずです」と反論している。
こうした問題については、河北新報(ウェブ版)が試合翌8日に「<ベガルタ>中学生の演奏中も大声で応援続ける 浦和に抗議」と報道。ベガルタ仙台が、浦和のクラブに抗議したと伝えていた。
仙台側は正式な抗議文を出す予定はなく、浦和に謝罪を求めるつもりもないという。ただ、関係者は、上述の「抗議報道」については誤りではないとして、
「スタジアムで応援をする時間帯に制限はないので、ルール違反ではありません。ですが、今回のような出来事が起きてしまったこと自体が、(イベントの性質も踏まえると)サポーターとして、人としてどうなのかという話です」と話す。
現場では仙台側のスタッフが、浦和の関係者に「こちらの思いを汲んで欲しかった」という旨を伝える一幕もあったという。
■浦和広報の見解は...
一方、浦和の広報担当者はJ-CASTニュースの取材に対し、「仙台側ともコミュニケーションを取りながら、事実関係について確認と調査をしている段階です」としつつも、
「東日本大震災の復興支援活動については、今もクラブで継続して行っていますし、サポーターの皆さんも被災地に物資を送ったり、募金をしたりして下さっています。そうした状況を鑑みると、復興を目的としたイベントだと知って、わざと応援を被せるようなことは、個人的にはまずありえないと思っています」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000005-jct-soci&p=2
2 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:50:08.76 ID:CwLD8Ylw0
ひどい話や
3 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:50:36.88 ID:opEjrxI/0
サカヲタは氏んだ方良いよね。
空気ぐらい嫁よ、阿呆。
4 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:50:57.73 ID:2qsfwMaN0
浦和だしなぁ
いつもの事
6 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:51:32.40 ID:H11F8Hqk0
泣いてる子も居るんですよ
9 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:51:54.14 ID:rpsDOqi90
浦和は本当こういうの評判悪いよな
注意受けてもあの手この手で嫌がらせする
心底性格悪いやつがいつまでも中心にいるんだと思う
159 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:08:45.08 ID:Oy+NCrCG0
>>9
サポの中心人物が1回入れ替わったけどまたおかしいやつに戻った。
罵詈雑言ブーイングが最高の応援って勘違いしてる奴とかで一部から嫌われてる。
15 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:52:24.51 ID:nUZ6q75c0
わざとだろ、反省文を出して終わりにしろ
16 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:52:31.88 ID:npsov3yC0
どう考えたってわざとでしょ
17 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:52:48.83 ID:LvTFZhHU0
浦和サポーターのくそさは有名じゃね?
886 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 19:31:29.54 ID:gVQV27qB0
>>17
Jリーグの試合山ほど見たがいくら敵だからってホーム側のボールボーイ紹介にブーイングかましたのは浦和だけだった記憶
地元の中学生ボールボーイにあれは無いわ
年間優勝かかった試合でもボールボーイには敵味方双方拍手で迎えるもんだけどな
21 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:53:31.94 ID:1emIM10w0
> ■復興ライブにチャントかぶせる
レッズの場合、癖というか、
とにかく多勢でかぶせて潰す
のを基本、当たり前にしてるから、こういう問題が起きる
24 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:53:46.56 ID:0iOKvF9C0
浦和サポっていつも事件おこしてるよね
昨年は浦和サポが国会議員に殺害予告したり
事務所を襲ったりしてスレ立ってたの見た
26 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:54:07.52 ID:rzhOtyM60
浦和だからな
28 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:54:14.05 ID:B3K1uOgC0
やっぱ可哀想だわ中学生
29 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:54:14.55 ID:mct29TZx0
浦和ならしゃーないわ
浦和戦でやろうと企画した責任者が悪い
58 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:58:26.88 ID:q+xUPjE50
>>29
それに尽きる
J内で最もマナーやモラル悪いクラブなんだから
36 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:55:08.28 ID:406zkMBU0
>サポーターとして、人としてどうなのかという話です
浦和コアサポ連中を人として大人として見るからおかしくなる
39 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:55:18.13 ID:A7mGDgmK0
憶測はもういいから
浦和の応援団長になんで中学生が演奏中に応援はじめたか直接聞けば終わるだろ
42 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:55:44.58 ID:+c5z6/Og0
そりゃわざとですとは言わんでしょ
46 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:56:21.59 ID:PkOnYYoi0
つーか、この件でみんな思ったろ
「浦和サポならわざとやるかも」
もうね、そのくらいクズなんよ
普段から
49 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:56:58.29 ID:PmjAcAYY0
普段から善良な行動をするサポーターだったら、わざとじゃないって思えたかも
50 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:57:02.20 ID:7JQM9mym0
この日の為に練習してた子供の努力を無にするクズ集団
56 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:57:32.48 ID:Bzn4dzdu0
演奏の途中から始めたのかよ
まじで浦和サポっけクソすぎじゃね?
埼玉の民度の問題か?
74 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:00:08.18 ID:4m96VrEg0
中学生は可哀想だとは思うが仙台側の運営にも落ち度あるんじゃね
543 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 19:02:28.59 ID:+xb3LHtO0
>>74
どんな落ち度か
96 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:03:07.29 ID:LgMJMtnQ0
>>74
浦和の試合で企画しちゃったという落ち度はあるな
93 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:02:58.22 ID:1AMi3El+0
勝ち点-20
残り全試合無観客
コールリーダー永久出入り禁止
これくらいで
94 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:03:05.33 ID:xCjoHDd60
強制降格させろ
クズサポも反省するかもしれない
101 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:03:40.69 ID:/2eFnT4v0
底辺と付き合うとろくな事ない
ゴミはゴミ箱に入れて近寄らないほうがいい
105 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:03:56.33 ID:4fv6tru+0
浦和サポって年に一度は大問題起こすよね
一度解散したのに懲りないもかね
115 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:04:59.95 ID:vv4MazbI0
さすがに復興なんちゃらにチャチャいるのは不謹慎やな
130 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:06:12.54 ID:TZEiPy7J0
>>115
スポンサーに喧嘩売るのはちょっとな
139 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:07:01.51 ID:1rvTx+ZK0
本当に人としてどうなのかというレベルだな
こういう基地外を野放しにしてるクラブ側も揃ってクズ
140 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:07:02.31 ID:PkOnYYoi0
J3に降格で頼む
155 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:08:23.28 ID:FHqFqGNQ0
Jリーグの試合に子供を連れて行きたくない理由の一つだよね
160 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:08:59.77 ID:0V9yl63Q0
中学生の晴れ舞台、この日のために何ヶ月練習したのだろうか
親御さんも見てただろうに、可哀相や。それもアウェイでなにしてんだろうな
サポーターは。社会人として恥ずかしくないのかね?
167 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:10:52.61 ID:t9p9ZBdp0
浦和サポの不祥事で誰か年表作って
179 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:13:37.21 ID:PkOnYYoi0
>>167
年表まっくろになっちゃう
188 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:14:19.81 ID:LUp//6zm0
演奏をかき消すくらいやったのはわざとだろうな
仙台の催しのアナウンスを聞いて潰す気だったと思われる
こういう不快なことを積極的にやるなよ
189 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:14:20.97 ID:rkFtenZx0
【 人 と し て ど う な の か 】
197 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:15:13.30 ID:aH7qfNZk0
浦和レッズに関わるだけ損をする
中学生もいい勉強になったろう
210 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:16:56.07 ID:1hD/NAWq0
サッカーは真剣勝負やぞ
イベントとかなめてるの?
228 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:19:11.55 ID:qeWuvpUO0
>>210
じゃ客なんか全部入れるな
引用元【サッカー】 涙見せる中学生も...浦和サポ「演奏妨害」、現場で何が 「意図的」との見方はクラブ否定
【管理人から一言】
さすがに可哀想過ぎる(´・ω・`)
サッカーJ1・浦和レッズのサポーターが、中学校の吹奏楽部員らによる「復興ライブ」の演奏中に、応援歌を歌い始める騒ぎがあった。2018年10月7日の対ベガルタ仙台戦(ユアスタ仙台)の試合前イベントでの出来事だ。
仙台側は正式な抗議文を出す予定はないというが、関係者は「(イベントの内容を踏まえると)サポーターとして、人としてどうなのか」とポツリ。一方の浦和広報は、演奏を意図的に妨害することは「ありえない」との見方を示す。
■復興ライブにチャントかぶせる
騒動が起きたイベントは、東日本大震災の復興支援プロジェクト「ソフトバンク東北絆CUP」の一環で行われたもの。試合前のピッチ上で、地元の中学生らが吹奏楽の演奏を披露したのだ。
だが、この「復興ライブ」の真っ最中に、浦和サポーターが「チャント」と呼ばれる応援歌を歌い始めた。
現地にいた観客が撮影した動画を見ると、中学生らの演奏をかき消すような勢いで、大音量のチャントがスタジアムに響く様子が分かる。
J-CASTニュースの取材に応じた観客の1人は、浦和側からの応援は演奏開始から約3分後に始まったと説明。ライブが中断するほどの混乱は生じなかったが、別の観客によると、なかには「涙を見せている中学生もいた」という。
浦和側の応援行為を受けて、仙台サポからはブーイングが起きた。だが、しばらくすると浦和サポへのブーイングは止み、中学生たちの演奏を後押しするような手拍子が始まったという。
なお、中学生らは仙台側のゴール裏付近で、スタンドに向かって演奏を行っていた。そのため、ピッチの反対に位置する浦和サポーターからは背を向ける形で、距離的にも遠かったことは確かだ。
そのため浦和サポ側からは、今回の一件についてツイッターやネット掲示板に、
「アウェイ側を蚊帳の外にしてるんだから、そりゃ勝手に歌い出すわ」
「復興ライブなのになぜあの仙台側の端っこほうでやるのが疑問です」といった意見も出ている。
■「抗議報道」も飛び出す事態に
なかには、浦和サポは中学生による「復興ライブ」が行われていること自体に気付いていなかったのではないか、という指摘もある。ただ、こうした意見について、取材に応じた上述の観客は、
「『復興ライブ』の始まる前にはスタジアムDJによるアナウンスとともに、今回の催しが『東北絆CUP』というイベント参加校のお披露目であることを紹介する映像がスクリーンに流れていたので、イベント内容についてはスタンドに居れば知ることが出来たはずです」と反論している。
こうした問題については、河北新報(ウェブ版)が試合翌8日に「<ベガルタ>中学生の演奏中も大声で応援続ける 浦和に抗議」と報道。ベガルタ仙台が、浦和のクラブに抗議したと伝えていた。
仙台側は正式な抗議文を出す予定はなく、浦和に謝罪を求めるつもりもないという。ただ、関係者は、上述の「抗議報道」については誤りではないとして、
「スタジアムで応援をする時間帯に制限はないので、ルール違反ではありません。ですが、今回のような出来事が起きてしまったこと自体が、(イベントの性質も踏まえると)サポーターとして、人としてどうなのかという話です」と話す。
現場では仙台側のスタッフが、浦和の関係者に「こちらの思いを汲んで欲しかった」という旨を伝える一幕もあったという。
■浦和広報の見解は...
一方、浦和の広報担当者はJ-CASTニュースの取材に対し、「仙台側ともコミュニケーションを取りながら、事実関係について確認と調査をしている段階です」としつつも、
「東日本大震災の復興支援活動については、今もクラブで継続して行っていますし、サポーターの皆さんも被災地に物資を送ったり、募金をしたりして下さっています。そうした状況を鑑みると、復興を目的としたイベントだと知って、わざと応援を被せるようなことは、個人的にはまずありえないと思っています」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000005-jct-soci&p=2
2 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:50:08.76 ID:CwLD8Ylw0
ひどい話や
3 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:50:36.88 ID:opEjrxI/0
サカヲタは氏んだ方良いよね。
空気ぐらい嫁よ、阿呆。
4 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:50:57.73 ID:2qsfwMaN0
浦和だしなぁ
いつもの事
6 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:51:32.40 ID:H11F8Hqk0
泣いてる子も居るんですよ
9 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:51:54.14 ID:rpsDOqi90
浦和は本当こういうの評判悪いよな
注意受けてもあの手この手で嫌がらせする
心底性格悪いやつがいつまでも中心にいるんだと思う
159 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:08:45.08 ID:Oy+NCrCG0
>>9
サポの中心人物が1回入れ替わったけどまたおかしいやつに戻った。
罵詈雑言ブーイングが最高の応援って勘違いしてる奴とかで一部から嫌われてる。
15 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:52:24.51 ID:nUZ6q75c0
わざとだろ、反省文を出して終わりにしろ
16 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:52:31.88 ID:npsov3yC0
どう考えたってわざとでしょ
17 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:52:48.83 ID:LvTFZhHU0
浦和サポーターのくそさは有名じゃね?
886 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 19:31:29.54 ID:gVQV27qB0
>>17
Jリーグの試合山ほど見たがいくら敵だからってホーム側のボールボーイ紹介にブーイングかましたのは浦和だけだった記憶
地元の中学生ボールボーイにあれは無いわ
年間優勝かかった試合でもボールボーイには敵味方双方拍手で迎えるもんだけどな
21 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:53:31.94 ID:1emIM10w0
> ■復興ライブにチャントかぶせる
レッズの場合、癖というか、
とにかく多勢でかぶせて潰す
のを基本、当たり前にしてるから、こういう問題が起きる
24 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:53:46.56 ID:0iOKvF9C0
浦和サポっていつも事件おこしてるよね
昨年は浦和サポが国会議員に殺害予告したり
事務所を襲ったりしてスレ立ってたの見た
26 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:54:07.52 ID:rzhOtyM60
浦和だからな
28 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:54:14.05 ID:B3K1uOgC0
やっぱ可哀想だわ中学生
29 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:54:14.55 ID:mct29TZx0
浦和ならしゃーないわ
浦和戦でやろうと企画した責任者が悪い
58 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:58:26.88 ID:q+xUPjE50
>>29
それに尽きる
J内で最もマナーやモラル悪いクラブなんだから
36 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:55:08.28 ID:406zkMBU0
>サポーターとして、人としてどうなのかという話です
浦和コアサポ連中を人として大人として見るからおかしくなる
39 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:55:18.13 ID:A7mGDgmK0
憶測はもういいから
浦和の応援団長になんで中学生が演奏中に応援はじめたか直接聞けば終わるだろ
42 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:55:44.58 ID:+c5z6/Og0
そりゃわざとですとは言わんでしょ
46 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:56:21.59 ID:PkOnYYoi0
つーか、この件でみんな思ったろ
「浦和サポならわざとやるかも」
もうね、そのくらいクズなんよ
普段から
49 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:56:58.29 ID:PmjAcAYY0
普段から善良な行動をするサポーターだったら、わざとじゃないって思えたかも
50 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:57:02.20 ID:7JQM9mym0
この日の為に練習してた子供の努力を無にするクズ集団
56 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 17:57:32.48 ID:Bzn4dzdu0
演奏の途中から始めたのかよ
まじで浦和サポっけクソすぎじゃね?
埼玉の民度の問題か?
74 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:00:08.18 ID:4m96VrEg0
中学生は可哀想だとは思うが仙台側の運営にも落ち度あるんじゃね
543 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 19:02:28.59 ID:+xb3LHtO0
>>74
どんな落ち度か
96 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:03:07.29 ID:LgMJMtnQ0
>>74
浦和の試合で企画しちゃったという落ち度はあるな
93 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:02:58.22 ID:1AMi3El+0
勝ち点-20
残り全試合無観客
コールリーダー永久出入り禁止
これくらいで
94 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:03:05.33 ID:xCjoHDd60
強制降格させろ
クズサポも反省するかもしれない
101 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:03:40.69 ID:/2eFnT4v0
底辺と付き合うとろくな事ない
ゴミはゴミ箱に入れて近寄らないほうがいい
105 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:03:56.33 ID:4fv6tru+0
浦和サポって年に一度は大問題起こすよね
一度解散したのに懲りないもかね
115 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:04:59.95 ID:vv4MazbI0
さすがに復興なんちゃらにチャチャいるのは不謹慎やな
130 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:06:12.54 ID:TZEiPy7J0
>>115
スポンサーに喧嘩売るのはちょっとな
139 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:07:01.51 ID:1rvTx+ZK0
本当に人としてどうなのかというレベルだな
こういう基地外を野放しにしてるクラブ側も揃ってクズ
140 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:07:02.31 ID:PkOnYYoi0
J3に降格で頼む
155 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:08:23.28 ID:FHqFqGNQ0
Jリーグの試合に子供を連れて行きたくない理由の一つだよね
160 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:08:59.77 ID:0V9yl63Q0
中学生の晴れ舞台、この日のために何ヶ月練習したのだろうか
親御さんも見てただろうに、可哀相や。それもアウェイでなにしてんだろうな
サポーターは。社会人として恥ずかしくないのかね?
167 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:10:52.61 ID:t9p9ZBdp0
浦和サポの不祥事で誰か年表作って
179 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:13:37.21 ID:PkOnYYoi0
>>167
年表まっくろになっちゃう
188 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:14:19.81 ID:LUp//6zm0
演奏をかき消すくらいやったのはわざとだろうな
仙台の催しのアナウンスを聞いて潰す気だったと思われる
こういう不快なことを積極的にやるなよ
189 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:14:20.97 ID:rkFtenZx0
【 人 と し て ど う な の か 】
197 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:15:13.30 ID:aH7qfNZk0
浦和レッズに関わるだけ損をする
中学生もいい勉強になったろう
210 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:16:56.07 ID:1hD/NAWq0
サッカーは真剣勝負やぞ
イベントとかなめてるの?
228 :こたつの中の名無しさん 2018/10/10(水) 18:19:11.55 ID:qeWuvpUO0
>>210
じゃ客なんか全部入れるな
引用元【サッカー】 涙見せる中学生も...浦和サポ「演奏妨害」、現場で何が 「意図的」との見方はクラブ否定
【管理人から一言】
さすがに可哀想過ぎる(´・ω・`)
コメント
コメントする