
1 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 07:58:28.74 ID:CAP
3 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 07:59:47.44 ID:GD76jEyt0
おまいうスレ
58 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:27:19.78 ID:lbl6o58p0
>>3で終わってた(´・ω・`)
200 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:19:16.89 ID:08H6pS3M0
>>3
使えない奴ほど口は達者
8 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:01:46.20 ID:mXvnF9Gv0
いつもどおりの口だけ番長
9 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:01:58.17 ID:rhA8yRUA0
>難しい状況を打開する案を自分は持っている。理想がなかったらサッカーをすべきじゃない
北京フラグだな
10 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:02:45.98 ID:PZSim+gi0
フラグ来ました
本大会外されるね
11 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:03:42.21 ID:uVEhhmq40
言いたいことはわかるけど君みたいに遅いプレーヤーが一番合わんのよ、それこそ速く寄せる一歩とか距離を縮める一歩ってのが本田は遅い
マリ戦みたいな中盤の潰し合いから縦に速いサッカーやる気なら大迫や本田は適応できんわ
13 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:04:12.56 ID:vSprbPIU0
これ選手向けなんか?
どっちかって言うとゴミ向けの苦言に聞こえたけど
14 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:05:00.11 ID:NNajRXCB0
その通りだと思うわ
真に受けすぎ
16 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:05:11.89 ID:uWYlY3jo0
もうハリル首にして本田を監督にしたほうがいいだろ
18 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:07:39.04 ID:DJNsu4Dg0
ハリルがどうこう言う前に技術もない体もない雑魚選手をどうにかしたら
22 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:10:25.33 ID:uVEhhmq40
>>18
今の選手達でもW杯に出れる程度には能力あるんだからその選手達で何とかできる方策探すしかないでしょ
大会参加辞退なんてことはできないし
26 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:13:08.64 ID:DGLH9OJ10
>>18
それを選んでるのがハリルだからどうしようもない
19 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:07:50.11 ID:LA4NqzND0
本田「俺たちのサッカーやらせろ」
本田さんはいつでもぶれない
21 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:10:21.63 ID:B+JdDa3H0
> 「ピッチの中でボールに食らいつくことをもう一度やらないと。1人が1歩縮めれば11歩。縮めれば失点もしないし、得点できるかも」
本田さんの-3歩は誰が縮めるというの?
25 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:12:26.65 ID:1eLdc8rg0
本田さんに監督やらせようぜ
49 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:24:21.16 ID:8b3ALx4N0
>>25
それで自分を外せたら男だな
29 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:15:57.64 ID:B022j82n0
高い位置でゆっくりボールもって簡単にロストする方の言うことは違いますね
33 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:19:07.97 ID:aNbdcDCN0
本田云々は置いといて
確かにレベル低いのは同意
お前らプロなんだから最低限の摺り寄せくらいはやれよと
もう3ヶ月しかねーんだよゴミども
そんなことやってるからここまで代表人気も落ちたんだよボケ
35 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:19:44.21 ID:rkQhZfAa0
長谷部はまた惨敗した後ドイツに直帰か?
前回帰国して会見せず香川に責任追わせたこいつと本田は外すべきだろ
309 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 10:04:04.33 ID:CHnY9vvS0
>>35
香川は今回も客席から明日の課題を見つけてくれるよ
334 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 10:10:59.24 ID:BkiZcJ3g0
>>35
ワールドカップで何もできない豆腐メンタルの香川は一番責任あったから当然やろ
47 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:24:11.81 ID:M5mR22Lz0
>>35
負けて会見ってのは必要なんか?
オリンピック後の会見もメダリストばっかだったが
38 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:20:57.17 ID:dtMY4G7T0
本田の言う事は凄く理解できる
けど1世紀近くやそれ以上歴史的な原点を持つチリやオランダやイタリアも上手く活かせなかったからな
けど日本独自の地盤というのをあと30年くらいの間に築いで欲しいな日本
39 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:21:04.34 ID:WmjNPutm0
相変わらずおしゃべりな男だね~w
40 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:21:17.59 ID:he2I/VpO0
だから呼ぶなって声が多かったのにな
45 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:23:42.48 ID:0M07wcO50
マジで本田にはウンザリだわ
48 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:24:19.42 ID:edCTEPvw0
何でそれをメディアじゃなくて、選手たちに直接言えないんだよw
意味ねえだろ
まあ他の選手たちから「何でこの人呼ばれてるんだろう…?」って目で見られてるだろうし言い難いかw
54 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:25:32.68 ID:N9KD6MFm0
前の試合も試合前だけは威勢良かったな
60 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:28:11.17 ID:N9KD6MFm0
本田さんは監督の指示大人しく従ってたじゃないか
66 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:29:46.22 ID:V/5RFUwb0
こういうのを上手く扱ってた岡田ってマジで有能だったな
ハリルはクソ過ぎ
93 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:40:00.56 ID:pphnDrrq0
>>66
岡田は猛獣使いだし
ハリルはそんな器じゃない。会見で表れてるだろ。
114 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:43:23.30 ID:kn/kHPfw0
>>93
岡田はただのギャンブラー
何にも考えていない
その勘は鋭かったりする
74 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:33:23.07 ID:r3J2k1b60
選手やめて監督やるなら応援する
75 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:33:31.21 ID:MpZnEsud0
こういうのは、チーム内で話すことだろ
正直、がっかりだわ
78 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:34:54.96 ID:2XZzoGVm0
ちんたらサッカーでのらりくらりと時間潰してセットプレーで決めるって軸があったのに
それを丸々捨ててこのザマ
おれはあの遅攻サッカー、センターラインが弱い日本が困ったときに戻る場所としては悪くないと思うわ
128 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:47:41.90 ID:Qs3LN/8E0
>>78
それ全盛期の俊さんありきだし
今チャルハノールくらいの奴が日本に居るならできるかもしれんが
249 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:42:31.36 ID:2XZzoGVm0
>>128
清武、宇佐美、本田とそこそこの蹴る人材は居るだろ
この期に及んではキノコ呼んで戦術キノコFKもアリだと思うけどw
85 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:36:28.36 ID:9IoYW0CY0
オシムの時もそうだが難しく考えるよな日本人は
90 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:37:58.74 ID:YkA2jh5n0
ザックもジーコも本番前は期待されたが、結果散々だったな。
ハリルは逆のケースになればいいけど
99 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:40:38.92 ID:kn/kHPfw0
>>90
試合で勝てない→選手の意見を聞く→声の大きい奴の意見を取り入れ、そいつを中心に据える
→結果的に大敗する
これがパテーン
115 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:43:47.35 ID:buEvZmSD0
>>99
それならお前はハリルのいう事聞いた今のままで勝てると思ってるの?
94 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:40:08.80 ID:V8v5PQWg0
だから言ったじゃん
ハリルの言う事は聞かなくていいの
適当に1・2回やってるフリして
あとは適切に上手く流れ作ればいいんだよ
「あ、ここか」ってところでハリルの言う通りにしてたまたま点でも取れば
それでやつは満足なんだから
それ以外はアバンダンでいいんだよ
157 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:59:31.92 ID:AnMuoIuo0
>>94
言うことを聞かずに点を取った 小林祐希は完全に干されたし
乾も呼ばれてないし
言うことを聞かないと切る監督やね
195 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:17:32.09 ID:4x0xgemj0
>>157
この監督のパワハラもどきの選手選考や会見の記事をを見るたび気分が悪くなる人たくさんいると思うよ、代表人気がどんどん落ちて行ってるのそのせいもあるんじゃないの
96 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:40:28.21 ID:pYk/Za220
クラブ経営からロスチャイルドの話題まで展開する本田のレベルは高い
97 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:40:29.24 ID:RUk8T5SQ0
ずーっと、駄目でもポジティブに捉え続けて弱いまま
ワールドカップは目の前に
104 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:41:07.00 ID:kzNbPUBi0
トルシエの時も戦術無視して成功したからね。こりゃだめだと思ったときは自由にやればいいよ。
107 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:41:30.42 ID:iL5KiCj70
ここまでチーム状態がバラバラだとかお話にならない
戦術以前の問題だわ
110 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:42:39.76 ID:V8v5PQWg0
でもハリルを監督にしておいて
なんとかしようと思ったらこれしかないよ
125 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:46:53.58 ID:4x0xgemj0
次は日本人監督を考えてるのかな?やはり意思の疎通に言葉の問題って大きい気がするので
132 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:49:02.89 ID:71mxegRO0
まずはプレーで示さないと
そのレベルとやらを
135 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:50:43.80 ID:ak3Xnon40
>最低限でも引き分け。はっきりいって、絶対に勝たないといけない
絶対に勝たないといけないのに、何で最低限が引き分けなんだよw
148 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:55:04.32 ID:YxoChUid0
本田さん「まあ・・・おまえらじゃわからないか。この領域の話は。」
163 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:00:36.67 ID:jbDbwD/U0
開き直って俺たちのサッカーをやろう
173 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:03:00.08 ID:e8nu3pL80
足に引っ張り合いやめて、頑張ってください。
178 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:05:12.98 ID:bP2mc+YO0
今回はさすがに自信無いから
優勝って言わないわな
187 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:10:12.36 ID:bP2mc+YO0
本田に限らずサッカー選手ってなんで結果も出してないのに
こんなに偉そうなの?監督の言われたとおりに動けてからほざけよ
他のスポーツなら監督批判とかありえんだろ
207 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:22:59.53 ID:aWMDFtf50
>>187
マズゴミが言い訳を取り上げるからだろ
470 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 11:05:18.70 ID:N53pf+/w0
>>187
ハリルの要求って野球の監督にたとえると
「ホームラン打てばええんや」
「180㎞の球を投げたらええねん」
「ランナー貯めて長打や!」
レベルの指示内容だぞ
そんなの川藤しか許されないわ
191 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:14:49.75 ID:JbzkXoVj0
本田監督やってみないか?
絶対成功するよ
カリスマ性は本物
北京惨敗の時からそう思ってる
198 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:18:16.09 ID:V8v5PQWg0
ハリルはモチベーターにもならない
225 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:31:17.71 ID:mxc7yDaj0
>>198
それな むしろ自信なくさせてる
209 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:24:28.34 ID:w4SHDbjP0
なにがあっても日本代表が決勝リーグに行くわけがないから
好きなようにすればいいだろ
予選トーナメントで一つ引き分けにできれば大満足なわけだし
211 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:25:35.92 ID:ctYvIIb/0
w杯見る気がしなくなったのは今回が初めてだ
日本の試合は見たくない
引用元【サッカー】本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」
【管理人から一言】
これを本田がメンバーじゃなくてメディアに言うことによって更に纏まらなくなりそうやが(´・ω・`)
【人気記事PickUp】
【芸能】菅田将暉さん、マナーよくないファンに「腹たってるからねこっちは」と苦言し炎上
【悲報】藤井六段800円のうどん定食を注文する めっちゃ美味そうと話題に
【絶許】小5の女児さん、46歳のおっさん小学教師とホテルで2時間みだらな行為、その様子を動画撮影されてしまう
【悲報】研究の結果「糖質制限ダイエット」は老化が早く進み、寿命も短くなる事が判明 東北大学大学院が報告
スプラトゥーン2 大規模大会優勝者「ハイプレが壊れてるので弱くしないと次の大会出ませーんww」
twitter民「諸事情で5chの女叩きレスを集めてます。そのせいで精神的に苦痛です。反省してください」
【泣ける…】「55歳ファンが孤独死」心配して自宅を突き止めたアイドル、亡くなったことを知り追悼ライブを開催
【悲報】松井玲奈さん、平均的なんJ民の容姿に引きつってしまう…
【画像】クラブで泥酔したまんさん、路上で朝まで寝てしまう
【行方不明】42歳のマッマ 法政大学2年の鈴木渉大君と駆け落ちし息子の奨学金を持ち逃げ 未だに行方不明だった、ラブレターも公開
3/26(月) 7:00配信
サッカー・日本代表ベルギー遠征(25日、リエージュ)W杯ロシア大会に出場する日本は、27日のウクライナとの国際親善試合に向け、冒頭15分以外は非公開で調整した。昨年9月以来の代表復帰を果たし、右FWでの先発が予想されるFW本田圭佑(31)=パチューカ=は、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)の戦術にとらわれすぎる仲間を一喝。1-1で引き分けた23日のマリ戦の停滞感を快勝で取り除き、自身3度目のW杯メンバー入りを引き寄せる。FW中島翔哉(23)=ポルティモネンセ=は国際Aマッチデビュー2戦連発を目指す。
好天に恵まれた午後のリエージュ。FW本田は険しい表情で練習場に入ると、ランニングで黙々と汗をかき、27日のウクライナ戦に向けて戦闘モードに入った。
「最後の所を仕留めるプレーを最低、数回は出さないといけない。最低限でも引き分け。はっきりいって、絶対に勝たないといけない」
1-1と辛くも引き分けた23日のマリ戦は後半途中から20分間プレー。得点に絡むことはできなかった。「次はもう少し長い時間チャンスがあると思う」といい、右FWでの先発が予想される。
今回の遠征では「縦に速い攻撃」を掲げるハリルホジッチ監督の指示を聞き過ぎ、持ち味を発揮できない選手が続出。本田は「今は余計なことにとらわれすぎて、全体的にレベルが低い話が多すぎる」と一蹴した。
「日本の弱点は歴史が浅いこと。困ったときに集団は原点回帰するものがあるが、今の日本サッカーにはない」と理解を示しつつも、だからこそ「どの国もそうやって歴史が築かれる。難しい状況を打開する案を自分は持っている。理想がなかったらサッカーをすべきじゃない」と発展途上にいることをポジティブに捉える。
ウクライナの監督は自身が昨季まで所属したACミラン(イタリア)の先輩に当たるアンドリー・シェフチェンコ氏(41)。「向こうは勝者のメンタリティー持っている。どんな相手でも全力で来る。“仮想ぶっつけ”を想定できる」と腕をぶす。
「ピッチの中でボールに食らいつくことをもう一度やらないと。1人が1歩縮めれば11歩。縮めれば失点もしないし、得点できるかも」
ベテランの域に入った31歳。迷走に入りそうなチームを軌道修正できるのか。そしてW杯メンバーに生き残れるのか。運命を分ける戦いに向かう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000009-sanspo-socc
サッカー・日本代表ベルギー遠征(25日、リエージュ)W杯ロシア大会に出場する日本は、27日のウクライナとの国際親善試合に向け、冒頭15分以外は非公開で調整した。昨年9月以来の代表復帰を果たし、右FWでの先発が予想されるFW本田圭佑(31)=パチューカ=は、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)の戦術にとらわれすぎる仲間を一喝。1-1で引き分けた23日のマリ戦の停滞感を快勝で取り除き、自身3度目のW杯メンバー入りを引き寄せる。FW中島翔哉(23)=ポルティモネンセ=は国際Aマッチデビュー2戦連発を目指す。
好天に恵まれた午後のリエージュ。FW本田は険しい表情で練習場に入ると、ランニングで黙々と汗をかき、27日のウクライナ戦に向けて戦闘モードに入った。
「最後の所を仕留めるプレーを最低、数回は出さないといけない。最低限でも引き分け。はっきりいって、絶対に勝たないといけない」
1-1と辛くも引き分けた23日のマリ戦は後半途中から20分間プレー。得点に絡むことはできなかった。「次はもう少し長い時間チャンスがあると思う」といい、右FWでの先発が予想される。
今回の遠征では「縦に速い攻撃」を掲げるハリルホジッチ監督の指示を聞き過ぎ、持ち味を発揮できない選手が続出。本田は「今は余計なことにとらわれすぎて、全体的にレベルが低い話が多すぎる」と一蹴した。
「日本の弱点は歴史が浅いこと。困ったときに集団は原点回帰するものがあるが、今の日本サッカーにはない」と理解を示しつつも、だからこそ「どの国もそうやって歴史が築かれる。難しい状況を打開する案を自分は持っている。理想がなかったらサッカーをすべきじゃない」と発展途上にいることをポジティブに捉える。
ウクライナの監督は自身が昨季まで所属したACミラン(イタリア)の先輩に当たるアンドリー・シェフチェンコ氏(41)。「向こうは勝者のメンタリティー持っている。どんな相手でも全力で来る。“仮想ぶっつけ”を想定できる」と腕をぶす。
「ピッチの中でボールに食らいつくことをもう一度やらないと。1人が1歩縮めれば11歩。縮めれば失点もしないし、得点できるかも」
ベテランの域に入った31歳。迷走に入りそうなチームを軌道修正できるのか。そしてW杯メンバーに生き残れるのか。運命を分ける戦いに向かう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000009-sanspo-socc
3 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 07:59:47.44 ID:GD76jEyt0
おまいうスレ
58 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:27:19.78 ID:lbl6o58p0
>>3で終わってた(´・ω・`)
200 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:19:16.89 ID:08H6pS3M0
>>3
使えない奴ほど口は達者
8 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:01:46.20 ID:mXvnF9Gv0
いつもどおりの口だけ番長
9 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:01:58.17 ID:rhA8yRUA0
>難しい状況を打開する案を自分は持っている。理想がなかったらサッカーをすべきじゃない
北京フラグだな
10 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:02:45.98 ID:PZSim+gi0
フラグ来ました
本大会外されるね
11 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:03:42.21 ID:uVEhhmq40
言いたいことはわかるけど君みたいに遅いプレーヤーが一番合わんのよ、それこそ速く寄せる一歩とか距離を縮める一歩ってのが本田は遅い
マリ戦みたいな中盤の潰し合いから縦に速いサッカーやる気なら大迫や本田は適応できんわ
13 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:04:12.56 ID:vSprbPIU0
これ選手向けなんか?
どっちかって言うとゴミ向けの苦言に聞こえたけど
14 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:05:00.11 ID:NNajRXCB0
その通りだと思うわ
真に受けすぎ
16 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:05:11.89 ID:uWYlY3jo0
もうハリル首にして本田を監督にしたほうがいいだろ
18 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:07:39.04 ID:DJNsu4Dg0
ハリルがどうこう言う前に技術もない体もない雑魚選手をどうにかしたら
22 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:10:25.33 ID:uVEhhmq40
>>18
今の選手達でもW杯に出れる程度には能力あるんだからその選手達で何とかできる方策探すしかないでしょ
大会参加辞退なんてことはできないし
26 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:13:08.64 ID:DGLH9OJ10
>>18
それを選んでるのがハリルだからどうしようもない
19 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:07:50.11 ID:LA4NqzND0
本田「俺たちのサッカーやらせろ」
本田さんはいつでもぶれない
21 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:10:21.63 ID:B+JdDa3H0
> 「ピッチの中でボールに食らいつくことをもう一度やらないと。1人が1歩縮めれば11歩。縮めれば失点もしないし、得点できるかも」
本田さんの-3歩は誰が縮めるというの?
25 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:12:26.65 ID:1eLdc8rg0
本田さんに監督やらせようぜ
49 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:24:21.16 ID:8b3ALx4N0
>>25
それで自分を外せたら男だな
29 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:15:57.64 ID:B022j82n0
高い位置でゆっくりボールもって簡単にロストする方の言うことは違いますね
33 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:19:07.97 ID:aNbdcDCN0
本田云々は置いといて
確かにレベル低いのは同意
お前らプロなんだから最低限の摺り寄せくらいはやれよと
もう3ヶ月しかねーんだよゴミども
そんなことやってるからここまで代表人気も落ちたんだよボケ
35 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:19:44.21 ID:rkQhZfAa0
長谷部はまた惨敗した後ドイツに直帰か?
前回帰国して会見せず香川に責任追わせたこいつと本田は外すべきだろ
309 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 10:04:04.33 ID:CHnY9vvS0
>>35
香川は今回も客席から明日の課題を見つけてくれるよ
334 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 10:10:59.24 ID:BkiZcJ3g0
>>35
ワールドカップで何もできない豆腐メンタルの香川は一番責任あったから当然やろ
47 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:24:11.81 ID:M5mR22Lz0
>>35
負けて会見ってのは必要なんか?
オリンピック後の会見もメダリストばっかだったが
38 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:20:57.17 ID:dtMY4G7T0
本田の言う事は凄く理解できる
けど1世紀近くやそれ以上歴史的な原点を持つチリやオランダやイタリアも上手く活かせなかったからな
けど日本独自の地盤というのをあと30年くらいの間に築いで欲しいな日本
39 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:21:04.34 ID:WmjNPutm0
相変わらずおしゃべりな男だね~w
40 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:21:17.59 ID:he2I/VpO0
だから呼ぶなって声が多かったのにな
45 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:23:42.48 ID:0M07wcO50
マジで本田にはウンザリだわ
48 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:24:19.42 ID:edCTEPvw0
何でそれをメディアじゃなくて、選手たちに直接言えないんだよw
意味ねえだろ
まあ他の選手たちから「何でこの人呼ばれてるんだろう…?」って目で見られてるだろうし言い難いかw
54 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:25:32.68 ID:N9KD6MFm0
前の試合も試合前だけは威勢良かったな
60 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:28:11.17 ID:N9KD6MFm0
本田さんは監督の指示大人しく従ってたじゃないか
66 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:29:46.22 ID:V/5RFUwb0
こういうのを上手く扱ってた岡田ってマジで有能だったな
ハリルはクソ過ぎ
93 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:40:00.56 ID:pphnDrrq0
>>66
岡田は猛獣使いだし
ハリルはそんな器じゃない。会見で表れてるだろ。
114 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:43:23.30 ID:kn/kHPfw0
>>93
岡田はただのギャンブラー
何にも考えていない
その勘は鋭かったりする
74 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:33:23.07 ID:r3J2k1b60
選手やめて監督やるなら応援する
75 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:33:31.21 ID:MpZnEsud0
こういうのは、チーム内で話すことだろ
正直、がっかりだわ
78 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:34:54.96 ID:2XZzoGVm0
ちんたらサッカーでのらりくらりと時間潰してセットプレーで決めるって軸があったのに
それを丸々捨ててこのザマ
おれはあの遅攻サッカー、センターラインが弱い日本が困ったときに戻る場所としては悪くないと思うわ
128 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:47:41.90 ID:Qs3LN/8E0
>>78
それ全盛期の俊さんありきだし
今チャルハノールくらいの奴が日本に居るならできるかもしれんが
249 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:42:31.36 ID:2XZzoGVm0
>>128
清武、宇佐美、本田とそこそこの蹴る人材は居るだろ
この期に及んではキノコ呼んで戦術キノコFKもアリだと思うけどw
85 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:36:28.36 ID:9IoYW0CY0
オシムの時もそうだが難しく考えるよな日本人は
90 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:37:58.74 ID:YkA2jh5n0
ザックもジーコも本番前は期待されたが、結果散々だったな。
ハリルは逆のケースになればいいけど
99 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:40:38.92 ID:kn/kHPfw0
>>90
試合で勝てない→選手の意見を聞く→声の大きい奴の意見を取り入れ、そいつを中心に据える
→結果的に大敗する
これがパテーン
115 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:43:47.35 ID:buEvZmSD0
>>99
それならお前はハリルのいう事聞いた今のままで勝てると思ってるの?
94 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:40:08.80 ID:V8v5PQWg0
だから言ったじゃん
ハリルの言う事は聞かなくていいの
適当に1・2回やってるフリして
あとは適切に上手く流れ作ればいいんだよ
「あ、ここか」ってところでハリルの言う通りにしてたまたま点でも取れば
それでやつは満足なんだから
それ以外はアバンダンでいいんだよ
157 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:59:31.92 ID:AnMuoIuo0
>>94
言うことを聞かずに点を取った 小林祐希は完全に干されたし
乾も呼ばれてないし
言うことを聞かないと切る監督やね
195 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:17:32.09 ID:4x0xgemj0
>>157
この監督のパワハラもどきの選手選考や会見の記事をを見るたび気分が悪くなる人たくさんいると思うよ、代表人気がどんどん落ちて行ってるのそのせいもあるんじゃないの
96 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:40:28.21 ID:pYk/Za220
クラブ経営からロスチャイルドの話題まで展開する本田のレベルは高い
97 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:40:29.24 ID:RUk8T5SQ0
ずーっと、駄目でもポジティブに捉え続けて弱いまま
ワールドカップは目の前に
104 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:41:07.00 ID:kzNbPUBi0
トルシエの時も戦術無視して成功したからね。こりゃだめだと思ったときは自由にやればいいよ。
107 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:41:30.42 ID:iL5KiCj70
ここまでチーム状態がバラバラだとかお話にならない
戦術以前の問題だわ
110 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:42:39.76 ID:V8v5PQWg0
でもハリルを監督にしておいて
なんとかしようと思ったらこれしかないよ
125 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:46:53.58 ID:4x0xgemj0
次は日本人監督を考えてるのかな?やはり意思の疎通に言葉の問題って大きい気がするので
132 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:49:02.89 ID:71mxegRO0
まずはプレーで示さないと
そのレベルとやらを
135 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:50:43.80 ID:ak3Xnon40
>最低限でも引き分け。はっきりいって、絶対に勝たないといけない
絶対に勝たないといけないのに、何で最低限が引き分けなんだよw
148 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 08:55:04.32 ID:YxoChUid0
本田さん「まあ・・・おまえらじゃわからないか。この領域の話は。」
163 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:00:36.67 ID:jbDbwD/U0
開き直って俺たちのサッカーをやろう
173 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:03:00.08 ID:e8nu3pL80
足に引っ張り合いやめて、頑張ってください。
178 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:05:12.98 ID:bP2mc+YO0
今回はさすがに自信無いから
優勝って言わないわな
187 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:10:12.36 ID:bP2mc+YO0
本田に限らずサッカー選手ってなんで結果も出してないのに
こんなに偉そうなの?監督の言われたとおりに動けてからほざけよ
他のスポーツなら監督批判とかありえんだろ
207 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:22:59.53 ID:aWMDFtf50
>>187
マズゴミが言い訳を取り上げるからだろ
470 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 11:05:18.70 ID:N53pf+/w0
>>187
ハリルの要求って野球の監督にたとえると
「ホームラン打てばええんや」
「180㎞の球を投げたらええねん」
「ランナー貯めて長打や!」
レベルの指示内容だぞ
そんなの川藤しか許されないわ
191 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:14:49.75 ID:JbzkXoVj0
本田監督やってみないか?
絶対成功するよ
カリスマ性は本物
北京惨敗の時からそう思ってる
198 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:18:16.09 ID:V8v5PQWg0
ハリルはモチベーターにもならない
225 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:31:17.71 ID:mxc7yDaj0
>>198
それな むしろ自信なくさせてる
209 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:24:28.34 ID:w4SHDbjP0
なにがあっても日本代表が決勝リーグに行くわけがないから
好きなようにすればいいだろ
予選トーナメントで一つ引き分けにできれば大満足なわけだし
211 :こたつの中の名無しさん 2018/03/26(月) 09:25:35.92 ID:ctYvIIb/0
w杯見る気がしなくなったのは今回が初めてだ
日本の試合は見たくない
引用元【サッカー】本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」
【管理人から一言】
これを本田がメンバーじゃなくてメディアに言うことによって更に纏まらなくなりそうやが(´・ω・`)
【人気記事PickUp】
【芸能】菅田将暉さん、マナーよくないファンに「腹たってるからねこっちは」と苦言し炎上
【悲報】藤井六段800円のうどん定食を注文する めっちゃ美味そうと話題に
【絶許】小5の女児さん、46歳のおっさん小学教師とホテルで2時間みだらな行為、その様子を動画撮影されてしまう
【悲報】研究の結果「糖質制限ダイエット」は老化が早く進み、寿命も短くなる事が判明 東北大学大学院が報告
スプラトゥーン2 大規模大会優勝者「ハイプレが壊れてるので弱くしないと次の大会出ませーんww」
twitter民「諸事情で5chの女叩きレスを集めてます。そのせいで精神的に苦痛です。反省してください」
【泣ける…】「55歳ファンが孤独死」心配して自宅を突き止めたアイドル、亡くなったことを知り追悼ライブを開催
【悲報】松井玲奈さん、平均的なんJ民の容姿に引きつってしまう…
【画像】クラブで泥酔したまんさん、路上で朝まで寝てしまう
【行方不明】42歳のマッマ 法政大学2年の鈴木渉大君と駆け落ちし息子の奨学金を持ち逃げ 未だに行方不明だった、ラブレターも公開
コメント
わけわからんスポンサー付きのJ選手起用とか要らんし。
ポケット膨らませてんじゃねー
コメントする