3tEpeEr
1 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:16:26.11 ID:snCdHugdr
細貝
ソチオリンピックではジャマイカがビリだったのね。だけど、身体能力がめちゃくちゃあって、パイロット技術が伸びれば次はビリになんねぇと思うわけ。
それを少しでもサポートしたいなという思いがその時芽生えてたの。
ボルトもいるし、世界の身体能力一番の国だから、それと世界一の技術力が組めば
――なんて世界一じゃないけど、そんなかっこいいこと言っていくとメディア的にもいいかなって
――なんて妄想しながら、ほんとに真摯にジャマイカとやりたいなと思った。
ゼロから行こうというところをやってみたいなと思って、ジャマイカにアプローチをかけたんです。

enmono それは去年くらい?

細貝 去年の4月にはジャマイカ大使館に打診していました。発表を今年の1月16日に東京でやりました。

enmono 約1年くらいが交渉期間ということですか?

細貝
いやいや、実は大使館に行っても、交渉成果はさほどなかった。最終的には外務省が色々やってくれたっていうところが大きかったと思う。
ジャマイカの大使も色々やってくれてたし、色んな有志の方々が自発的に動いてくれて、今回に至ったんです。

https://zenmono.jp/story/262



2 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:16:38.76 ID:1StfHOSy0
これもう国策ボブスレーだろ


355 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 02:02:05.19 ID:C+kiJ+Yz0
>>2



3 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:16:47.95 ID:agD2n7Mo0
結局何やってたんやこいつら


6 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:17:19.43 ID:1StfHOSy0
つーか下町ボブスレーのくせに何故外務省が動くんだ?


7 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:17:37.52 ID:xBKZ0oVPr
思いっきり国が関わってて草


10 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:19:09.92 ID:HQz8ldRa0
はい賄賂


11 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:19:12.42 ID:MnD2J9ue0
外務省が実績ゼロの団体を他国に推薦するとかええんか?


16 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:20:03.62 ID:9m2K9bpi0
がっつり国策やん


17 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:20:20.28 ID:nUdo9+bX0
   2016年3月18日


細貝 それでもまだまだ下町ボブスレーは創業直後みたいなものだから、
   20数年前のウチの会社みたいに信用がない。
   ここで安倍晋三さんが大ヒットを飛ばしてくれる。

enmono いきなり出てきましたね。

細貝   そう、ここで出てくる。総理になられた時、施政方針演説ってあるじゃないですか。
     あそこで大田区の企業が下町ボブスレーというプロジェクトで世界を目指していると。

enmono 言ってくれたんですね。素晴らしい。

細貝 下町ボブスレーに対して信用がついて、そこでスポンサーがドドドドッと。
    だから後付けなんだよ、もう全部。先に走っちゃうから、金使うこと前提。
    あとは奇跡がボンボンボンって。ここで2台作っちゃった。連盟ともね、
    その年の10月、オリンピックまであと4ヶ月という時に共同記者会見、
    新型機発表、やるわけじゃないですか。


https://zenmono.jp/story/262



24 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:21:36.28 ID:YcfdBR9J0
>>17
創業直後(二年以上)



32 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:23:21.78 ID:2qJnA/ib0
>>17
なおウチの会社の信用も無くなった模様



154 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:43:13.14 ID:KS4nxZwC0
>>17
この人ほとんど自分の理想と自分凄いしか語ってない



384 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 02:04:55.09 ID:YtBuMZDr0
>>17
こいつ籠池と同じニオイがする。
安倍総理は世界を目指してるっていうことしか言ってないやん。
金出したのスポンサーで政府関係無いやん。



402 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 02:06:03.80 ID:2VQ7MASy0
>>384
外務省っていうとるやん



20 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:20:53.05 ID:GtInBxK5r
全てはこの写真が物語ってる
544b508043f8478f75a09fc8772ab22b



25 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:21:48.42 ID:q9NBxZxs0
>>20
これのAA作ってくれよー頼むよー
汎用性高い素晴らしいAAになるで



29 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:23:01.09 ID:AjuVsvjAr
>>20
トロツキーの肩が写ってるぞ



363 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 02:02:23.83 ID:E0yUOxpU0
>>20
こんな間抜けな写真が教科書に載るという
子供も違和感覚えてそう



623 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 02:20:41.64 ID:QwkKaoaH0
>>20
この指の形はなんや



630 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 02:21:10.62 ID:3hHYPoSG0
>>623
親指を立てるグッジョブとピースを合わせたボブピースらしい



28 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:22:38.76 ID:9m2K9bpi0
ジャマイカがビリだから、やなくて日本代表に断られて代わりが必要だったからちゃうん?
時系列がよく分からん



36 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:24:20.10 ID:LUPt80/00
結局いつもの安倍のお友達案件だったってオチやろ


38 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:24:26.56 ID:fMP8kT210
もう下町の企業要らなくね?


49 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:26:41.96 ID:gABCMA0kd
>>38
揚げパン作るから必要やぞ



42 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:25:11.93 ID:MZMU39aS0
そろそろ野党が突きだす案件になるかいな
モリカケ()はもう攻め手なさそうだし



44 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:25:21.25 ID:GOTSzJUp0
もうそろそろネタ切れやろと思ったらまだ燃料投下できるんか


46 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:25:41.36 ID:Cyo6bkIwa
日本代表に相手にされない
貧しい国を金で釣って引き摺り込むも欠陥品で不合格
不合格を掴ませて契約違反なのに逆ギレして反対に騒ぎだす
主催国を貶す記事を嬉々としてツイートする知能

満貫っす



50 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:26:54.88 ID:AjuVsvjAr
>>46
役満なんだよなぁ



47 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:25:54.23 ID:gABCMA0kd
https://azrena.com/post/6221/2/
「去年からアメリカ国籍だった選手がジャマイカに帰化したんです。元々アメリカ代表でソチ五輪にも出場していた一流選手が入りました。ジャズミン選手といって、W杯総合3位の実力を持った選手が来てくれました。これによってソリの本当の良し悪しが分かるようになるんです」

なお良し悪しが分かった結果



60 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:28:28.45 ID:MnD2J9ue0
>>47
下町ボブには虫の名前とかついてたのに今のソリにはボルトの名前つけてて草



104 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:35:26.83 ID:WcAeRNRj0
>>47
男子にも良し悪しが解る選手がいればね…



53 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:27:45.97 ID:9Lr/YiCU0
この件で思ったのは日本ボブスレー協会は有能って事やな、言われるがままに使ってたら下手すりゃ死人が出てたやろ




56 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:28:09.48 ID:C8yM/Qkra
野党はこれ責めないん?


66 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:30:13.44 ID:M3Tov8he0
>>56
この前の香典みたいに半日でブーメラン刺さりそう



138 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:41:10.87 ID:p7B1ZL1jr
>>66
野党は事業仕分けで補助金をバッサリ廃止してたから
これに関してはブーメランは出てこないやろ



143 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:41:45.40 ID:wUeZCH9b0
>>138
安倍ちゃんが野党が仕分けした予算復活させたってホルってたのに結果これなのが草



57 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:28:11.21 ID:8wM4IE8E0
日を追う毎に燃料投下されてその都度ソースドバドバ出てくるの草
マジで闇だわ



59 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:28:23.08 ID:QEkNzr6V0
ジャマイカにはメダル取ってほしいわ


61 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:28:31.06 ID:z6AiAWuq0
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201402130003-spnavi
>期間的な余裕がなく、本当は数年計画でやっていればよかったのですが、ギリギリの中で、モノづくりのスピードでソチに挑戦したかったので、そこが競技側とずれがあったのかなと、個人的には思います

下ボブ「ろくに計画も練らずにパパっと作ったらかっこいいやろなぁ…」



85 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:33:11.45 ID:YcfdBR9J0
>>61
>これが競技側とのずれがあったと

何につけてもこいつらの認識って頭ガイジやな



62 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:28:47.08 ID:YXbwFa8fM
安倍晋三記念ボブスレーやぞ


63 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:29:07.83 ID:5XnbRKrO0
この映画観たい

クール・ランニング2

『クール・ランニング』で描かれた栄光は遠き昔…
今や資金難でオリンピック出場すら危ぶまれるジャマイカ・ボブスレーチームに遥か島国から朗報が飛び込む
自分たちの作ったソリを使ってくれれば資金を援助するとの申し出だ
夢への道を辛うじて繋ぎ、喜びに沸く選手とその家族たち
が、募る期待に応え海を渡ってきたソリは出場に必要なスペックすら満たしていなかった
日本の制作チームはなんと、ソリ作りなど全く手がけたことのない素人の集まりだったのだ
次第に明らかになる大企業が絡むカネに塗れた策謀と欲望
一方、ジャマイカの苦境は、ソリ競技の伝統を持つ小国ラトビアで究極の機体を目指す少数精鋭の職人集団の耳に届いていた
体よく絆され、利用されたボブスレーチームは果たして、無事にオリンピックに出場できるのか?
熱き冬の戦いが再び、スクリーンに帰って来る!



84 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:33:07.62 ID:eA/Zlfu20
>>63
面白そう



64 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:29:15.96 ID:U0B/kLcVp
外務省ってエリートのはずやのにめっちゃアホやん


71 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:31:50.80 ID:iQ9bfDr5p
割とガチで広告まみれで走ろうとしてたやろ
オリンピック何とかパートナーになるために大企業様がどんだけ金かけとると思っとるんや



76 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:32:10.15 ID:gp/XkszL0
この細貝ってやつ六本木のギリシャ料理店のオーナーらしいな
町工場となんの関係もない



81 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:32:35.39 ID:xrq8MxPPa
マジで賠償だなんだ騒がなかったら表に出てこなかったと思うとこれが唯一の功績やな
ジャマイカサイドは踏んだり蹴ったりやけども



87 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:33:15.65 ID:QxeUcJb3E
これまじ?


https://www.nikkei.com/article/DGXLZO80582530W4A201C1CC1000/
アベノミクスの影響、中小企業「実態よく見て」 衆院選[日経新聞]
2014/12/6 1:49

アベノミクスの効果を感じている経営者もいる。「元気になった大手企業からの受注が増えてきた」。アルミ材料加工「マテリアル」(大田区)の細貝淳一社長(48)は笑みをみせる。
 今夏、中小企業の設備投資に助成する経済産業省の補助金を利用し、自動でアルミを削って加工できる機械を導入。
約30人いる従業員が出勤しない土日も工場を稼働させられるようになり「月80万円ほど利益が増えた」。
円安による原材料費の高騰や電気代上昇は悩みの種だが、「経済改革に腰を据えて取り組んでほしい」とアベノミクスを評価する。

http://www.innovations-i.com/news/597740.html
 「過去2年と同様、(基本給を引き上げる)ベースアップを実施する」。金属加工を行うマテリアル(東京都大田区)の細貝淳一社長は力強く語る。同社はアベノミクスの経済政策による補助金や税制面を活用し、
仕事全体の20%の省力化を実現した。そのコスト低減分の一部を人件費に充てることで、社員のモチベーション維持を図るのが目的だ。



113 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:37:13.65 ID:Xy6NYV3e0
>>87
まーた安倍の汚職が発覚してしまったのか



144 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:42:23.51 ID:p7B1ZL1jr
>>87
どう見てもサクラで草



103 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:35:22.19 ID:xrq8MxPPa
アンチ乙今度は失敗しないように政府と大田区のコネ使って車椅子バスケに参入して岐阜の有力工場囲い込んだから


123 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:39:19.43 ID:8wM4IE8E0
>>103
下ボブのようにワイらの考えた最高の車椅子作らされるんやろな
オチは工場切り捨てやろな間違いなく



142 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:41:24.75 ID:WcAeRNRj0
>>103
ホンマ寄生先見つけるのだけは得意やな
その才能を技術の方に向けられれば良かったのに



106 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:36:05.75 ID:cWAcbJxl0
国家ぐるみで押し売り商法やったのか


118 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:38:18.32 ID:agD2n7Mo0
両さんがおれば金はともかく質は確かなもの作ってくれたやろなぁ


126 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:39:27.64 ID:9Lr/YiCU0
>>118
自分で乗って優勝するぞ



122 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:39:14.33 ID:1StfHOSy0
細貝はまだ諦めてない模様
3tEpeEr

JrMr69a



135 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:40:21.70 ID:3TvKbcLX0
>>122
おぎやはぎ合体したようなツラしやがって



140 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:41:13.25 ID:z6AiAWuq0
>>122
諦めない割にはソチの頃から進歩したのが契約書だけなのは駄目やろ



170 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:46:32.88 ID:p7B1ZL1jr
>>122
ツイッターで身内から批判上がってたらしいし
そもそもこれだけ悪評が広まったらもう無理やろ



133 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:40:07.66 ID:Hbhru/Ob0
日本代表ですら使わない国策ボブスレー草


134 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:40:17.79 ID:s8NgCSXfd
結局金のことしか頭にないDQNが仕切ってたのが失敗の原因やね
それとそんなアホを全面支持した安倍ちゃんも戦犯や



136 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:40:54.45 ID:3pu+yanW0
でも安全性う●こやったんやろ?
いくら契約でも残党ですわ



147 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:42:29.16 ID:m/KSHlB6p
下町ボブスレー情報
(1)町起こしのため大手企業が参入していない「ソリでも作って」という発案
(2)ボブスレーソリを分解して「こんなもんか」という認識
(3)「空港があるから」「面白い」を理由に炭素繊維を素材として採用
(4)2年半かけても日本選手から27個の改善点を通告される
(5)日本に見限られた後でジャマイカとの契約に違約金条項を追加
(6)英語が読めずレギュを理解出来ずに同じ指摘を何度も受ける
(7)下町応援団幕に「打倒日本」「日本に勝て」の記載が複数ある
(8)「日本製と一目でわかるため」にボディを角ばったデザインに
(9)図面と違うものを納品してレギュレーション違反を通達される
(10)2017年12月(平昌2ヶ月前)の納期に間に合わない
(11)6年半(平昌1ヶ月前)かけても安全基準すら満たせない
(12)ラトビア製と比べて2秒も遅い(ソチでは1位と6位が1.96秒差)
(13)ソリの性能比較をすること自体受け入れられないという発言
(14)賠償請求は1台あたり6800万円(ラトビア製ソリ1つ300万円)
(15)2年前から平昌五輪を馬鹿にするツイートをしていた


満貫っす



155 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:43:32.79 ID:+6/yTlHe0
>>147
こんなのトリプル役満レベルやぞ



162 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:45:08.59 ID:agD2n7Mo0
>>147
対面飛ぶわこんなん



203 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:49:38.68 ID:m47JExnva
>>147
(6)は微妙に間違ってるで厳密には日本語版規則があるのにそれを確認せずや



209 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:49:57.53 ID:EXQQKQ5Jp
>>203
悪化してて草



292 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:56:05.88 ID:9QQRE7e9r
>>147
字一色大三元四暗刻単騎待ちやぞ



156 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:43:35.25 ID:m/KSHlB6p
ダメだったね
じゃなくてただただ不快なのがヤバい



161 :こたつの中の名無しさん 2018/02/12(月) 01:44:58.88 ID:EXQQKQ5Jp
ジャマイカに失礼とか言うレベルじゃないからこれもうね
マジで道徳の教科書に載せとけよ




引用元【悲報】下町ボブスレー「ジャマイカと契約に至ったのは外務省が色々やってくれたおかげ」



【管理人から一言】
あーこういうことやったんやね…ほんまひどい案件ですわ(´・ω・`)