5a40d7b157b3d_1239328400
1 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:42:26.72 ID:CAP
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000139-dal-ent
デイリースポーツ

 とんねるずの石橋貴明が8日、フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」において、お笑いタレントのノッチを引き合いに「だから、日本のバラエティーはいま、ダメになってる」と強く持論を主張した。

 番組では「とんねるず大反省会」として、若手から中堅タレントが、これまでのとんねるずの仕打ちに苦情を言い立てた。石橋がすぐにノッチのもみあげをバリカンで切るシーンが何度も放映され、ノッチは「あんな意味なく、もみ上げそるのはなんですか!?やってることチンピラじゃないですか!」と苦情をまくし立てた。

 石橋は冷静に「ノッチってさ、台本通りにしか言わないんだよね」と指摘。ここでおぎやはぎが台本を確認。「やってることチンピラじゃないですかって書いてある」と認めた。ノッチが何も言い返せない中、石橋が出演者全員に台本を見せ、納得させた。

 石橋は「そういうのは俺らはいやなの。タレントはアドリブ力だと思うのよ。そのまんまでしょ、君たちがやってることは。そういうとこで日本のバラエティー番組はいま、ダメになってるの」と不満をぶちまけた。



2 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:43:17.64 ID:8XVOxPgu0
さすがわかってる貴さん


7 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:45:30.92 ID:H5mCTsXw0 BE:403129134-2BP(1000)
内容読んだら納得せざるを得ないわこれ


8 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:45:32.68 ID:c8wYJmuQ0
ドリフの時代がよかった。


101 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:05:50.07 ID:1Lex2eWD0
>>8
ドリフのは台本通りだけど、舞台稽古は半端ないキツさだったらしいからな。
今のバラエティは収録短く、単価は安くだから、ディレクターは、アドリブを嫌う傾向があるしな。対して受けないアドリブをしつこくやるバカ芸人もいる。



443 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:54:58.23 ID:tgT85so70
>>101
今のバラエティは2本撮りで2週間に1日拘束。ドリフは1時間の生放送のため、1週間で3日拘束



589 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 23:19:48.24 ID:ZCdfErqF0
>>101
そんな中たまーにポロッとアドリブやNGが混ざって演者が素で笑ってるのが好きだったわ



10 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:46:27.27 ID:bj+YroDq0
20代〜30代の若い世代はバラエティ番組見ないからな。


99 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:05:38.72 ID:+9KTEIrj0
>>10
コントとかだるい。トークですぐ笑わせろという世代だからな。



117 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:08:15.81 ID:TMd9I3Fi0
>>10
YouTubeでバラエティー見てる



581 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 23:17:26.13 ID:Tw1JxDdI0
>>117
これ



19 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:49:09.44 ID:rahXptKu0
石橋も嫌なら見るなウジテレビに見捨てられたら
ユーチューバーデビューしそうだよな



66 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:01:15.62 ID:zMOSGTLA0
>>19
やりたい放題やればいいよ
チャンネル登録するわ



267 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:27:38.38 ID:msi0h0IG0
>>19
たしかに面白そうだ。
ハチャメチャにやってほしいね。



23 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:51:20.69 ID:y1UI8CF90
若手を育てず人気者に寄生し続けてたお前が関東を駄目にしたんだよ
事務所で若手を雇ってバーターで使ってりゃ余裕で数組は育てられて事務所も潤ってただろバーカ



292 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:31:28.08 ID:UeUU5/v90
>>23
散々育てて来ただろ
芸人だけじゃなく、普通だったら引退後には食いっぱぐれ必至なスポーツ選手や
表舞台に殆ど立ててなかった役者崩れまで
色々起用しては再ブレークさせてただろ



313 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:35:21.34 ID:I9UXNyKr0
>>292
俺もそう思う

定岡や輪島、にしきのあきらとか



22 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:51:20.52 ID:5uDWKUJM0
その張本人なわけだが。
パワハラが酷すぎるわ。



110 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:07:51.88 ID:/2RWzDY70
>>22
その理屈だとハマタもパワハラになるけど
違うだろ?



126 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:09:13.91 ID:FyDPnn3B0
>>22
こうゆう変なやつが増えすぎた



39 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:57:08.38 ID:fUkFUf9S0
>>22
あれをパワハラという、こういうバカが多いからテレビが糞つまんなくなっちゃった

とんねるずが一番おもしろいわ



26 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:54:34.29 ID:6JLVId0E0
>>22
貴さんは優しいだろ。



24 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:53:34.34 ID:4fs/wVn00
石橋はテレビが好きでポテンシャルを信じてるから何とかしたいんだろうけど
そういうところがもう旧世代なのかもしれない



29 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:55:00.15 ID:fnhTNNeO0
世間が望んだのは内村光良みたいな笑いなんだよ


295 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:31:46.86 ID:f4cJQV3c0
>>29
だから糞つまんねーんだよ



35 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:56:45.64 ID:8CoLceRs0
>>29
当たり障り無いからな



45 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:57:47.76 ID:gDpVCWGF0
台本通りに進行するなら芸人の必要ないわな、とは思う


65 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:01:05.15 ID:TQzUuKmg0
>>45
ドリフ否定ですか?
ていうか台本とアドリブと両方できて、さらに使い分けられないと超一流にはなれないのかもな。



78 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:02:48.20 ID:LdU0r2os0
>>65
コントとトーク一緒にすんな



56 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 21:59:28.01 ID:KWz99WAG0
そこまで台本に書かれてるのか
俺でもできそうな仕事だ



62 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:00:23.00 ID:20gGEaM00
確かに昔テレビカメラ壊した事件は台本ではないだろうな


74 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:02:20.43 ID:LdU0r2os0
ノッチは笑いに変えられたのかこれ?
それならいいんだが



84 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:03:24.16 ID:U8HLZjFi0
ドリフを引き合いに出してるバカが複数いて呆れている…


103 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:06:05.29 ID:F6iA7Ytn0
東京のバラエティが面白くないだけだろ
原因は石橋の言う通り本だ
演出やら作家が東京は多すぎる
1時間番組から紙一枚で十分だ



104 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:06:07.68 ID:LdU0r2os0
石橋はまだやる気あるんだな
木梨はこの前BSNHKでキューバ行ってたけどw



108 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:06:55.83 ID:VPimqKjM0
ホントその通りだな


138 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:11:12.77 ID:waw8U1nB0
欽どこは時々アドリブが入るから面白かった


147 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:12:47.48 ID:Yi6/rNzm0
今日のみなおかは最高に面白かったな。やっぱとんねるず最高だわ


149 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:12:58.24 ID:uUcKDLcn0
作家だって
「糞つまらなくて退屈な台本を書こう!」と思って書いてる訳じゃなし
練って磨いて煮詰めて研いで推敲を重ねて面白い台本を書いてんだろ。
普通にやれば普通に面白いはず、という前提条件はつくが
台本通りで何がイカンのよ?
文句言う先は糞つまらない台本書いた作家だろうさ。



172 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:15:56.71 ID:F6iA7Ytn0
>>149
20代に50代の笑いは作れない
50代に20代の笑いは作れない
演者と本が合ってないんだよ



177 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:16:46.47 ID:Ckeq1LEB0
とんねるずは何言ってもいい
それくらいの事はやってきてる



182 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:16:51.77 ID:/qhPCQuk0
とんねるずもダウンタウンも
取り巻きの芸人がダメにしたんだと思う
おべんちゃらばっかり



186 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:17:26.54 ID:IbDBeSKM0
役者なら台本通りでいいけどさ、お笑いなら台本を例文として展開しないとだめだな。
お笑いで台本通りが通用するのは笑点だけだ。



187 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:17:41.93 ID:0dd2KPvj0
台本をオンエア前に番組サイトで公開しよう
誰が有能か無能かすぐ分かって面白いだろ



196 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:18:38.68 ID:MyQHnaQj0
今の芸人って真面目だから
台本通りしか出来ないんだろ



219 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:20:54.09 ID:/qhPCQuk0
今日とんねるずのやってたのみたら
セクハラとパワハラばっかりで笑えない
しかも自分らの取り巻きの芸人に
アナウンサーとか襲わせて
ゲラゲラ笑ってる

こんなのほんとにゴールデンでやってたのか
ほんとに信じられん



262 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:26:38.81 ID:+YxYQ7ZF0
>>219
ばっかりというか企画内容が『とんねるずに酷いことをされた』前提だから当然ちゃ当然なんだけどな。
これがダウンタウンなら浜田の容赦無いツッコミや乳揉みなどのVTRが出てくる。
さんま、タモリはともかくたけし、とんねるず、ダウンタウンはパワハラ、セクハラと取られてもしょう
がない事をやってきてる。



221 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:21:14.88 ID:F/SHqPKj0
おふざけやってるだけの事に良いも悪いもない
じゃれてるだけだろ



229 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:22:04.37 ID:95lCGEVo0
とんねるずも自分たちが体張ってコントとかやってる時は面白かったのに
いつからか大御所になり、若手を使って笑いを取るスタイルに・・・



231 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:22:28.31 ID:ud5rLHBA0
番組見てりゃわかるけど
そんな真剣に語ってたわけじゃなくてただのバラエティのノリで喋っただけだったけどな



241 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:24:18.43 ID:U8HLZjFi0
>>231
ノッチが滑ってたからな
何でもそうだけど字にするとまるで伝わらなくなるな



235 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:22:39.33 ID:MznsTqOh0
これ見てたけどこれは意味のある発言をした訳じゃなくノッチをいじりの中でこの言葉を使っただけだろw


239 :こたつの中の名無しさん 2018/02/08(木) 22:24:04.91 ID:3DOiugem0
バラエティー以前に地上波が終わってるだけなんだが



引用元【テレビ】石橋貴明 バラエティーに熱く持論「いま、日本のバラエティーはダメになってる」



【管理人から一言】
これはわかるわ。
台本通り進行出来るのは当たり前、台本以上の事やって笑い取れて一流だと思うわ(´・ω・`)