1 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:49:23.53 ID:CAP
4 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:50:29.87 ID:IJWUPfbv0
コマネチか?
5 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:50:38.21 ID:lCGkOL0M0
ビートたけし
7 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:50:45.54 ID:me4oq55D0
ビートの悪口はそこまでだ
9 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:50:53.42 ID:B1oI1o1O0
それをとんねるずにも言ってやれよ
96 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:01:00.26 ID:2/K/83Ns0
>>9
とんねるずに言ってもおぎやはぎは生き残ると思うw
144 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:07:05.27 ID:DUcqHtyE0
>>9
ソースは忘れたけど矢作はたまにジジイつまんねえよ!って言ってた
15 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:36.09 ID:YFl2hrBP0
>>9
とんねるずってギャグ持ってんの?
34 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:54:03.83 ID:OlYL5YsZ0
>>15
時代を先取るニューパワーとかいうネタだっけ?
106 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:02:08.14 ID:Ovk1HTI40
>>15
「オナラじゃないのよ」
「ねるとーんチェーック!」
「」
10 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:01.67 ID:YFl2hrBP0
コマネチ!ドッカーンだもんな
11 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:02.73 ID:MwNZKXxe0
職場のおっさんの末路っぽくて哀しいな
13 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:30.80 ID:n6Yp8ndx0
志村けん批判やめろ
16 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:36.57 ID:PfRaU/Dn0
すべらない話は
スベってない風にする周りの技術の見せ場
18 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:53.91 ID:9dDjv4kS0
そのとおりだが、全く面白くない小木が言うかねw
26 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:53:01.53 ID:AxyHvj6n0
>>18
持たざる者の強みだな
逆に言える
31 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:53:58.16 ID:sxSAkP3Q0
衰えてないのは鶴瓶さんま木梨くらいだもんな
33 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:53:59.18 ID:YFl2hrBP0
誰もが知ってる持ちギャグ持ってるだけいいだろ
ベテランでも持って無い奴大石
37 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:54:24.48 ID:l90HDlZ2O
さんま「醤油ぅこと」←これとかな
298 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:30:31.08 ID:irA/tHQA0
>>37
それ頼まれてやらないかぎりはもうとっくに使ってないぞ
44 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:55:11.12 ID:KkMuku7z0
板倉のセリフは浦沢のmonsterに出てくるやつだな
コントでヨハンやってるし好きなんだな
46 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:55:23.82 ID:r6VEdllR0
つまんない奴っていうかおまえがかよ!?みたいなのが多いよねお笑い芸人って
コメンテーターやったりさ
50 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:55:37.84 ID:SCuQuAOb0
それをとんねるずとかダウンタウンの目の前で言えよ
どうせヘコヘコすんだろ
166 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:10:21.21 ID:THnVIX1e0
>>50
小木は本人に普通に言ってるよ
板倉は知らんけど
55 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:56:09.19 ID:bcFuS4bZ0
「人力舎」くらいの規模の事務所だったら、ベテラン・・・・「上の年代が詰まっている」って
感じは無いんじゃないの?
84 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:59:29.51 ID:SgJrLilx0
>>55
昔、御殿に出た時は、
人力車は先輩後輩なくて、みんなタメ口でしゃべる
とか言ってたが
まさか自分より後輩からは敬語にしてたりして
59 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:56:55.11 ID:CxbYpeXy0
こいつら傍から「つまんね」言ってればいいポジションだから
楽だよな
60 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:57:06.31 ID:pKbg6ROt0
おぎやはぎってシュールネタはその路線で良いとして、フリートークやバラエティで使われてるのみると"やってるな"と思う
61 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:57:20.53 ID:Y6QEIXTq0
>「大御所の昔のギャグや有名なフレーズに、世代的に知らないはずのグラドルが爆笑しているのを見ると“やってるな”と思う」
枕営業を意図した発言にしか見えないんだが
68 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:57:53.16 ID:J0idofCu0
小木
言い過ぎだあやまっとけ
69 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:57:58.36 ID:gefG6XCj0
周りの奴等が気使って愛想笑いばっかやもんな
102 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:01:43.13 ID:XazjbVEp0
共演者はそうだろうが気を使わないでいいはずの視聴者の笑いのハードルをも下げてるとしたらそれは芸だから
111 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:02:24.17 ID:LXMYmWkT0
一瞬たけしっぽい感じするけど
冷静に考えたらたけしのコマネチで出演者が気を使って爆笑って場面ないよな
本人も登場するときのポーズみたいな感じでサラッと使うし
122 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:04:21.15 ID:MUt8VG4r0
そういうもんだろ
大御所がやるから面白い、笑える事は多い
それ自体が実力なんだよ
お前らはそもそも生き残れるほどの力がない
131 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:05:24.85 ID:YFl2hrBP0
>>121
でも、とんねるずと共演してない時でもとんねるずの話よくしてるイメージだけど
154 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:08:41.79 ID:iE0Hg25n0
>>131
ラジオでも褒めてたよつい最近。ただ本気で笑ってた時あるかなぁと
おかがでしたでね。ちょっと疑問に思っただけ
130 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:05:22.30 ID:A9MqKyWOO
大御所でいまだにガチで後輩から神格視されてるのはダウンタウンのみ
他は全員裸の王様
133 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:05:41.52 ID:nmL1jJlr0
たけしなんか大昔に実質引退宣言したし、とんねるずはそもそもレギュラーが無いし
松本もただのコメンテーターで実質引退みたいなもん
現役感あるのさんまくらいだろ、20年やってることは変わってないから
156 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:08:53.30 ID:eu+VbYlI0
> 権力に笑わされてる
別にお笑いの場じゃなくてもどこにでもある話
184 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:13:37.65 ID:WA4Pjxgd0
>>156
まーそうだけどお笑いでそれってきついよね
160 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:09:24.25 ID:NoWIGWdW0
たけしを批判する度胸なんてないだろ
同業後輩の批判なんか絶対許さない人だし
粘着気質で
ましてオフステージの批判なんて
167 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:10:21.85 ID:QQsFylEJ0
昔、たけしが散々森繁おちょくってたけど
今のたけしをおちょくり笑える芸人いないのかね
みんな尊敬してるとかなっちゃうからつまらん
171 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:11:37.00 ID:YFl2hrBP0
>>167
松村の物真似は明らかにおちょくってるけどな
本人公認だからやりたい放題
185 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:13:59.61 ID:dC/Y7nBF0
>>1
世代的に知らなくても笑うけどな
平野ノラが子供にウケてるのが良い例
189 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:14:53.89 ID:/GjXCJXW0
板倉は放送作家に転職した方がいい
213 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:17:31.90 ID:2VkSj1880
竹山にしてもそうだが、こいつらの言うことは批判というほど高尚なものじゃなくて単なる文句や言いがかりだろ
批判は同等以上の者がやることだ
214 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:17:32.15 ID:t0xSAktV0
テレビ局はなんでたけしを使ってるのだろうと思う
223 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:19:14.62 ID:YFl2hrBP0
>>214
置物でも視聴率取れるからだろ
丸見えとか未だに15%とれるらしいじゃん
たけしのおかげだとは思えんけど、テレビ局的にはたけしのおかげなんだろ
219 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:18:13.74 ID:cjPQMMDr0
自分がベテランに含まれるって思ってないのか・・・
そこが驚愕
229 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:19:41.39 ID:ldn1qmUZ0
(46)でこの発言やべえだろ
いつ頂点取るの小木は?w
242 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:21:51.93 ID:t48uH8xu0
たけしを批判する度胸があるとは思えんがなあ
252 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:23:14.17 ID:JrsJKAmn0
ベテランになるまで生き残ってる事が凄いんだろうに
こいつらはそこまで残れるのか?
267 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:26:12.78 ID:YlKIzLcw0
ギャグってそういうもんじゃないの?
271 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:26:21.63 ID:yQ/32xhz0
>矢作兼は「確かにベテランになればなるほど、(気を使われて)スベらなくなるもんね」
これは確かにいえる
その点芸歴30年で毎日の様にすべり続ける爆笑太田は立派だよ
274 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:26:49.17 ID:aCYSM+E40
なんだかんださんまは頑張っていると思う。共演者なんかもマジ笑いしてるの多く見かけるし。
286 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:28:04.02 ID:7HC3oKef0
まずおまえらが面白くないのに批判だけはいっちょまえ
腰巾着の癖して分を弁えろよ
313 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:31:56.21 ID:hI+dgxB30
こいつらみたいによく分からない枠で生きてる乞食芸人が減る方がいい
319 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:32:36.63 ID:U3WcNpP40
志村にはもはや笑わせる以上の安心感がある
こいつらが批判するなんてとんでもない、志村が楽屋を出る前ほどもなにもない
何様のつもりなんだ
引用元【芸能】<どんどんつまんなくなる>おぎやはぎ・小木博明がベテラン芸人に本音
【管理人から一言】
ぶっちゃけるのは良いけどあんまり言い過ぎると仕事減るぞ…(´・ω・`)
3日放送の「ゴッドタン」(テレビ東京系)で、おぎやはぎ・小木博明が、ベテラン芸人について「どんどんつまんなくなる」と本音を明かした。
番組では、現代のバラエティー番組に対応できない「腐り芸人」の心の苦しみを解き放つセラピー企画に、インパルス・板倉俊之らが登場。相方・堤下敦の影響で「『腐り芸人』、真っ只中」だという板倉は、「『最悪』は、いつも最悪と思っている所より下にある」と名言を述べながら、さまざまな「腐り」エピソードを語った。
その中で、板倉は「大御所の昔のギャグや有名なフレーズに、世代的に知らないはずのグラドルが爆笑しているのを見ると“やってるな”と思う」と発言した。
他の共演芸人からは「しょうがないじゃん!」「俺もやったことあるわ!」という声が上がったが、なおも板倉は「ギャグに笑ってるんじゃなくて、権力に笑わされてる」と指摘したのだ。
すると、おぎはやぎ・矢作兼は「確かにベテランになればなるほど、(気を使われて)スベらなくなるもんね」と同意。続けて、小木が「だからベテランって、どんどんつまんなくなっちゃうんだよね」「ウケると思っちゃってるから」と痛烈な指摘を放っていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14254004/
番組では、現代のバラエティー番組に対応できない「腐り芸人」の心の苦しみを解き放つセラピー企画に、インパルス・板倉俊之らが登場。相方・堤下敦の影響で「『腐り芸人』、真っ只中」だという板倉は、「『最悪』は、いつも最悪と思っている所より下にある」と名言を述べながら、さまざまな「腐り」エピソードを語った。
その中で、板倉は「大御所の昔のギャグや有名なフレーズに、世代的に知らないはずのグラドルが爆笑しているのを見ると“やってるな”と思う」と発言した。
他の共演芸人からは「しょうがないじゃん!」「俺もやったことあるわ!」という声が上がったが、なおも板倉は「ギャグに笑ってるんじゃなくて、権力に笑わされてる」と指摘したのだ。
すると、おぎはやぎ・矢作兼は「確かにベテランになればなるほど、(気を使われて)スベらなくなるもんね」と同意。続けて、小木が「だからベテランって、どんどんつまんなくなっちゃうんだよね」「ウケると思っちゃってるから」と痛烈な指摘を放っていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14254004/
4 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:50:29.87 ID:IJWUPfbv0
コマネチか?
5 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:50:38.21 ID:lCGkOL0M0
ビートたけし
7 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:50:45.54 ID:me4oq55D0
ビートの悪口はそこまでだ
9 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:50:53.42 ID:B1oI1o1O0
それをとんねるずにも言ってやれよ
96 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:01:00.26 ID:2/K/83Ns0
>>9
とんねるずに言ってもおぎやはぎは生き残ると思うw
144 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:07:05.27 ID:DUcqHtyE0
>>9
ソースは忘れたけど矢作はたまにジジイつまんねえよ!って言ってた
15 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:36.09 ID:YFl2hrBP0
>>9
とんねるずってギャグ持ってんの?
34 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:54:03.83 ID:OlYL5YsZ0
>>15
時代を先取るニューパワーとかいうネタだっけ?
106 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:02:08.14 ID:Ovk1HTI40
>>15
「オナラじゃないのよ」
「ねるとーんチェーック!」
「」
10 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:01.67 ID:YFl2hrBP0
コマネチ!ドッカーンだもんな
11 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:02.73 ID:MwNZKXxe0
職場のおっさんの末路っぽくて哀しいな
13 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:30.80 ID:n6Yp8ndx0
志村けん批判やめろ
16 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:36.57 ID:PfRaU/Dn0
すべらない話は
スベってない風にする周りの技術の見せ場
18 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:51:53.91 ID:9dDjv4kS0
そのとおりだが、全く面白くない小木が言うかねw
26 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:53:01.53 ID:AxyHvj6n0
>>18
持たざる者の強みだな
逆に言える
31 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:53:58.16 ID:sxSAkP3Q0
衰えてないのは鶴瓶さんま木梨くらいだもんな
33 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:53:59.18 ID:YFl2hrBP0
誰もが知ってる持ちギャグ持ってるだけいいだろ
ベテランでも持って無い奴大石
37 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:54:24.48 ID:l90HDlZ2O
さんま「醤油ぅこと」←これとかな
298 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:30:31.08 ID:irA/tHQA0
>>37
それ頼まれてやらないかぎりはもうとっくに使ってないぞ
44 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:55:11.12 ID:KkMuku7z0
板倉のセリフは浦沢のmonsterに出てくるやつだな
コントでヨハンやってるし好きなんだな
46 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:55:23.82 ID:r6VEdllR0
つまんない奴っていうかおまえがかよ!?みたいなのが多いよねお笑い芸人って
コメンテーターやったりさ
50 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:55:37.84 ID:SCuQuAOb0
それをとんねるずとかダウンタウンの目の前で言えよ
どうせヘコヘコすんだろ
166 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:10:21.21 ID:THnVIX1e0
>>50
小木は本人に普通に言ってるよ
板倉は知らんけど
55 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:56:09.19 ID:bcFuS4bZ0
「人力舎」くらいの規模の事務所だったら、ベテラン・・・・「上の年代が詰まっている」って
感じは無いんじゃないの?
84 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:59:29.51 ID:SgJrLilx0
>>55
昔、御殿に出た時は、
人力車は先輩後輩なくて、みんなタメ口でしゃべる
とか言ってたが
まさか自分より後輩からは敬語にしてたりして
59 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:56:55.11 ID:CxbYpeXy0
こいつら傍から「つまんね」言ってればいいポジションだから
楽だよな
60 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:57:06.31 ID:pKbg6ROt0
おぎやはぎってシュールネタはその路線で良いとして、フリートークやバラエティで使われてるのみると"やってるな"と思う
61 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:57:20.53 ID:Y6QEIXTq0
>「大御所の昔のギャグや有名なフレーズに、世代的に知らないはずのグラドルが爆笑しているのを見ると“やってるな”と思う」
枕営業を意図した発言にしか見えないんだが
68 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:57:53.16 ID:J0idofCu0
小木
言い過ぎだあやまっとけ
69 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 19:57:58.36 ID:gefG6XCj0
周りの奴等が気使って愛想笑いばっかやもんな
102 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:01:43.13 ID:XazjbVEp0
共演者はそうだろうが気を使わないでいいはずの視聴者の笑いのハードルをも下げてるとしたらそれは芸だから
111 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:02:24.17 ID:LXMYmWkT0
一瞬たけしっぽい感じするけど
冷静に考えたらたけしのコマネチで出演者が気を使って爆笑って場面ないよな
本人も登場するときのポーズみたいな感じでサラッと使うし
122 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:04:21.15 ID:MUt8VG4r0
そういうもんだろ
大御所がやるから面白い、笑える事は多い
それ自体が実力なんだよ
お前らはそもそも生き残れるほどの力がない
131 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:05:24.85 ID:YFl2hrBP0
>>121
でも、とんねるずと共演してない時でもとんねるずの話よくしてるイメージだけど
154 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:08:41.79 ID:iE0Hg25n0
>>131
ラジオでも褒めてたよつい最近。ただ本気で笑ってた時あるかなぁと
おかがでしたでね。ちょっと疑問に思っただけ
130 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:05:22.30 ID:A9MqKyWOO
大御所でいまだにガチで後輩から神格視されてるのはダウンタウンのみ
他は全員裸の王様
133 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:05:41.52 ID:nmL1jJlr0
たけしなんか大昔に実質引退宣言したし、とんねるずはそもそもレギュラーが無いし
松本もただのコメンテーターで実質引退みたいなもん
現役感あるのさんまくらいだろ、20年やってることは変わってないから
156 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:08:53.30 ID:eu+VbYlI0
> 権力に笑わされてる
別にお笑いの場じゃなくてもどこにでもある話
184 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:13:37.65 ID:WA4Pjxgd0
>>156
まーそうだけどお笑いでそれってきついよね
160 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:09:24.25 ID:NoWIGWdW0
たけしを批判する度胸なんてないだろ
同業後輩の批判なんか絶対許さない人だし
粘着気質で
ましてオフステージの批判なんて
167 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:10:21.85 ID:QQsFylEJ0
昔、たけしが散々森繁おちょくってたけど
今のたけしをおちょくり笑える芸人いないのかね
みんな尊敬してるとかなっちゃうからつまらん
171 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:11:37.00 ID:YFl2hrBP0
>>167
松村の物真似は明らかにおちょくってるけどな
本人公認だからやりたい放題
185 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:13:59.61 ID:dC/Y7nBF0
>>1
世代的に知らなくても笑うけどな
平野ノラが子供にウケてるのが良い例
189 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:14:53.89 ID:/GjXCJXW0
板倉は放送作家に転職した方がいい
213 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:17:31.90 ID:2VkSj1880
竹山にしてもそうだが、こいつらの言うことは批判というほど高尚なものじゃなくて単なる文句や言いがかりだろ
批判は同等以上の者がやることだ
214 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:17:32.15 ID:t0xSAktV0
テレビ局はなんでたけしを使ってるのだろうと思う
223 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:19:14.62 ID:YFl2hrBP0
>>214
置物でも視聴率取れるからだろ
丸見えとか未だに15%とれるらしいじゃん
たけしのおかげだとは思えんけど、テレビ局的にはたけしのおかげなんだろ
219 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:18:13.74 ID:cjPQMMDr0
自分がベテランに含まれるって思ってないのか・・・
そこが驚愕
229 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:19:41.39 ID:ldn1qmUZ0
(46)でこの発言やべえだろ
いつ頂点取るの小木は?w
242 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:21:51.93 ID:t48uH8xu0
たけしを批判する度胸があるとは思えんがなあ
252 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:23:14.17 ID:JrsJKAmn0
ベテランになるまで生き残ってる事が凄いんだろうに
こいつらはそこまで残れるのか?
267 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:26:12.78 ID:YlKIzLcw0
ギャグってそういうもんじゃないの?
271 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:26:21.63 ID:yQ/32xhz0
>矢作兼は「確かにベテランになればなるほど、(気を使われて)スベらなくなるもんね」
これは確かにいえる
その点芸歴30年で毎日の様にすべり続ける爆笑太田は立派だよ
274 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:26:49.17 ID:aCYSM+E40
なんだかんださんまは頑張っていると思う。共演者なんかもマジ笑いしてるの多く見かけるし。
286 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:28:04.02 ID:7HC3oKef0
まずおまえらが面白くないのに批判だけはいっちょまえ
腰巾着の癖して分を弁えろよ
313 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:31:56.21 ID:hI+dgxB30
こいつらみたいによく分からない枠で生きてる乞食芸人が減る方がいい
319 :こたつの中の名無しさん 2018/02/04(日) 20:32:36.63 ID:U3WcNpP40
志村にはもはや笑わせる以上の安心感がある
こいつらが批判するなんてとんでもない、志村が楽屋を出る前ほどもなにもない
何様のつもりなんだ
引用元【芸能】<どんどんつまんなくなる>おぎやはぎ・小木博明がベテラン芸人に本音
【管理人から一言】
ぶっちゃけるのは良いけどあんまり言い過ぎると仕事減るぞ…(´・ω・`)
コメント
コメントする